
子どもの自信になる「合格」という成功体験 【おもしろ検定 4選】ねこ・いぬ・恐竜・さかな…… 自由研究にも使える!
おもしろ検定 ~前編~ 「ねこ検定」「いぬ検定」「恐竜学検定」「日本さかな検定」
2025.07.18
「いぬ検定」

いぬ検定は、犬を深く理解し、よりよい関係を築くための知識が学べるオンライン検定です。犬との暮らしをより豊かにするための知識が学べるので、犬を飼っているお子さんにはとても役立ちます。
受検級は初級、中級、上級の3つで、スマホやパソコンなどを使って全国どこからでも受検することができるのでとっても便利。
公式テキスト付きで申し込みをすれば、公式テキストがオンラインで見られるので、手軽に勉強できます。

合格した人全員が認定証をもらえる他、認定カード(有料)には愛犬の写真を入れることも。次回の開催日は2025年12月14日(日)。
出題範囲は犬の生態、生活面から法律面まで幅広いですが、一通り学習すれば愛犬との信頼がより強くなること間違いなしです。
またペットを守るための「ペット救命士」の検定も。さらにスキルアップしたい方はぜひ挑戦してください。
【おためし問題(初級)】
●次の中で実際に存在するドッグスポーツはどれですか?
①ドッグダンス
②ドッグベースボール
③ドッグバスケットボール
④ドッグハンドボール
解答:①
●犬にとって健康を害する食べ物は次のうちどれですか?
①にんじん
②チョコレート
③牛肉
④白身魚
解答:②

【受験級・受験料】
初級(犬と良い関係を築けるパートナー)
検定のみ:5,500円(税込) 公式テキスト付き:7,200円(税込)
犬の進化、生態、しつけ、食育、介護、防災などの基本知識
中級(専門的な知識を持つスペシャリスト)
検定のみ:6,900円(税込) 公式テキスト付き:8,500円(税込)
初級範囲+法律知識、社会的アドバイスができるレベル
上級(犬との生活の全知識を有したエキスパート)
検定のみ:7,800円(税込) 公式テキスト付き:9,000円(税込)
栄養学や病気対策など専門的な知識も含む
※初級+中級など併願も可能
主催:一般社団法人 ペット・サービスグループ
https://www.kentei-uketsuke.com/dogtest/