キャラバンカーに本をたくさん積んで、全国47都道府県におはなしを届ける「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」。
幼稚園や保育所、小学校や図書館、書店など様々な訪問先で、おはなし会を重ねてきたおはなし隊の隊長さんが、子どもたちに人気の絵本の読み聞かせのコツをお教えします!
そのまま読んでも十分に楽しめる絵本ですが、訪問先の広島県の幼稚園は、すでに歌を知っている子どもたちがおおぜいいたので、今回は、歌ってあそびながら、『ねこ ときどき らいおん』を読んでみました!
絵をゆっくり見せてから、「じゃあ、みんな行くね」、「せーの」でスタート。そして、「ねこ ねこ ねこ ねこ ねこ にゃあ」と歌い、少し間をとってからゆっくり「ねこ」、と読み始めます。「ときどき」と続けて、「何になるのかな?」と問いかけながらページをめくります。
次は、さる。
同じように、「さる さる さる さる うきっ」と歌いながら、絵をゆっくり見せます。そして「ときどき」に続いて、「何になるの?」と問いかけます。「ゴリラ!」と返ってきたら、絵をゆっくり見せます。そして、元気よく「うっほっほ うっほっほ うっほっほ!」。
続いて、ぱんだ。
「ぱんだ ぱんだ ぱんだ ぱんだ」と続けますが、最後の「ぱん!」を強調すると、子どもたちは大喜び。「ときどき」と続けて、今度は「どうするの?」と問いかけます。
「ひるね!」と返ってくるので、ゆっくり絵を見せながら、「ぐー ぐー ぐー」と寝てる感じを出しながら、ページをめくります。
「みんなも一緒に起こしてあげて!」と呼びかけると、子どもたちも一緒に「おきて! おきて!」の大合唱。そして、絵を指差しながら「起きたね〜」という感じを出します。
きんぎょも同じように、常にゆっくり絵を見せながら、子どもたちの興味を惹き付けます。きんぎょが「ふぐ!」に変身したら、子どもたちにも「ふぐになって!」と呼びかけて、「ぷーっ、ぷーっ」と言いながら、ページをめくります。子どもたちも一緒になって、「ぷ〜〜っ」と言いながら、ほっぺをふくらませてくれます。
ひと呼吸おいて、みんなの顔をゆっくり見まわして、おしまい!
本とあそぼう 全国訪問おはなし隊
たくさんの絵本を積んだ2台のキャラバンカーで各都道府県を巡回し、幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店などを訪問している、「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」。1999年7月に、講談社90周年記念事業として、スタートしました。 2007年には第55回菊池寛賞、2018年には、メセナ大賞にも選ばれました。 スタートして以来、通算2万2000回以上の訪問、190万人を超える参加者のみなさん、ありがとうございます。次はあなたの町でお会いできるかもしれませんね! https://ohanashitai.kodansha.co.jp/ X(旧Twitter):@ohanashitai55 Instagram:@kodanshaohanashitai
たくさんの絵本を積んだ2台のキャラバンカーで各都道府県を巡回し、幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店などを訪問している、「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」。1999年7月に、講談社90周年記念事業として、スタートしました。 2007年には第55回菊池寛賞、2018年には、メセナ大賞にも選ばれました。 スタートして以来、通算2万2000回以上の訪問、190万人を超える参加者のみなさん、ありがとうございます。次はあなたの町でお会いできるかもしれませんね! https://ohanashitai.kodansha.co.jp/ X(旧Twitter):@ohanashitai55 Instagram:@kodanshaohanashitai