「イライラする」ママが8割超 子どもの朝の身支度をスムーズにするアイデア

起きない・食べない・着替えない…先輩ママはどうしてる?

コクリコラボ

「朝は家族の朝ごはんやお弁当の準備などで大忙し!」ほとんどのママが共感してくれるのではないでしょうか。 

そんなバタバタした朝の時間に、ゆっくりマイペースに身支度する子どもを見て、ついイラっとしてしまう……。多かれ少なかれ、どのママでも経験があると思います。

今回のコクリコラボでは、「子どもの朝の身支度」について調査。実態や、身支度をスムーズに進めるママたちのアイデアについて​聞いてみました。

「新学期の壁」についてのアンケート
「AnyMaMa(エニママ)」登録者を対象に2022年2月15日〜2022年2月24日
インターネット上で実施。有効回答数は108件
※アンケート回答の原文をそのまま記載しています(一部抜粋・明らかな誤字等は修正のうえ記載)​

コクリコとAnyMaMa LIFESTYLE.Labが協働で、子育て課題解決×読書文化を目指すプロジェクト「コクリコラボ」。
ママの社会復帰を支援するサービス「AnyMaMa(エニママ)」で活躍するママたちのリアルな声を集めながら、新たなサービスや取り組み、ライフスタイルのアイデアを生み出していきます。

8割超のママが「子どもの朝の身支度でイライラすることがある」と回答

「新学期の壁」についてのアンケート

朝の子どもの身支度でイライラすることが「ある」と回答したママは、全体の82.2%にあたる88人。大多数を占める結果となりました。

世のママたちは、実際にどんなイライラを抱えているのでしょうか?

朝ごはんのイライラ

・元々ご飯を食べることが好きではないので、朝から食事をすることを嫌がります。

・​​起きるのが遅いのに時間ギリギリまで朝食を食べる。しっかり食べてくれるのはありがたいけど、それなら早起きしてほしい…。

・朝ごはんに限らずですが、ご飯を食べるのがものすごく遅いことです。


朝ごはんについては、「食べない」「食べるのが遅い」のいずれかで悩んでいるママが多いようです。

起床時間のイライラ

・寝起きが悪いので、着替えやトイレに連れて行くのに時間がかかって大変です。

・眠いとなかなか起きてくれない。ご飯も時間がかかる


起きるのが遅いと、続く身支度もどんどん後ろ倒しになってしまう……という負のスパイラルにおちいりがち。

・起きない。入学前までは日の出と共に起床していたのに。。。

中にはこんな風になげくママも。起きて欲しいときに起きず、起きて欲しくないときに限って起きる……という「子育てあるあるエピソード」ですね。

着替えのイライラ

・着替えをしたくないと走って逃げる

・行きたくないから、なかなか着替えない。

・テレビや遊びに夢中になり、顔を洗ったり、洋服を着てくれなかったり、朝の準備をしてもらえず怒ってしまう


このように、「着替えない」というイライラの背景は、お子さんによってさまざまでした。

・着替えが、「この服じゃ嫌」「昨日と同じ服が良い」「この髪型が良い」と良くもめます。

・自分の気に入った服しか着ないので、洗ってしまって着れないと大変なことがある。


お子さん自身の意思が芽生えはじめたころから始まる、こんな親子のバトルも。このエピソードにも、共感するママが多いのではないでしょうか?

イライラしない! というママからはこんな声が

イライラしないと回答してくれたママの一人からは、

・とにかく子どもが早起きなので…あまり困りません。

という、なんともうらやましい回答が。子どもの個性にも、左右されるものですよね。

スムーズに朝の身支度を進めるには? ママたちが試したアイデア・コツ

続いて、ママたちから寄せられた「朝の身支度をスムーズに進めるためのアイデアやコツ」をご紹介します。

着替えについては、

・どっちが早く着替えられるか、と競争する。

・お気に入りの洋服2着のみで日々回しています。洋服は全て本人に決めさせるようにしています。たとえ変な組み合わせだとしても気にしません。

・私服園であれば、前日に着替えて寝かせるのがスムーズ


といったアイデアが!

「時間がかかる」のか、それとも「特定の服以外は着たくない」のか。原因によって、アプローチを変えてみると効果的かもしれません。

朝ごはん関連の身支度への対策としては、

・ご飯はさっと食べられるものにする。

・朝食のメニューを子どもの好物にしておく。


など、「朝ごはんの内容を工夫する」というママが多数派でした。

そして中には、

・いっときのことなので、いずれは自分で出来るようになるので、まわりの子ができてるとか気にせず、自分の子を見たらいいと思う。

・遅刻してもOK(困るのは子ども自身)として、自分でやり始めるまで待つ。

・あきらめる。受け入れる。逆らわない。


という「悟りの境地」に達しているママも。

なお、前章の設問で「イライラすることはない」と回答したママたちからは、

・運動会でよく使われるマーチングソング(「天国と地獄」や行進曲など)をかけて、終わるまでにやってみよう!と競争すると、一気に身支度が完了します。あとは、タイマーを掛けるのも効果的でした。

・あと◯分だよ! と声をかけて、その時点からタイマーを使う

・毎日起きてからの動きを同じにして時間を見ながら動けるようにしています。


といったアイデアが。子どもが時間を意識しやすい仕組みを作ることが、ママのイライラを軽減させるポイントなのかもしれませんね。

イライラしているママは多い! 子どもの気持ちをのせる工夫を

朝から子どもにイライラしてしまった……と落ち込んだり、自己嫌悪におちいることもあるかもしれません。

そんなときにぜひ、「8割超のママがイライラすることがある」という事実が判明したこの記事を思い出してほしいなと思います。

子どもの身支度にイライラするのは当たり前のこと! とラクに考えつつ、この記事でご紹介したアイデア・コツを楽しく試していただけたら嬉しい限りです。

こくりこらぼ

コクリコラボ

コクリコとAnyMaMa LIFESTYLE.Labが協働で、子育て課題解決×読書文化を目指すプロジェクト「コクリコラボ」。 ママの社会復帰を支援するサービス「AnyMaMa(エニママ)」で活躍するママたちのリアルな声を集めながら、新たなサービスや取り組み、ライフスタイルのアイデアを生み出していきます。 (Any MaMaについてはこちら:anymama.jp Twitter: @AnyMaMaJP )​

コクリコとAnyMaMa LIFESTYLE.Labが協働で、子育て課題解決×読書文化を目指すプロジェクト「コクリコラボ」。 ママの社会復帰を支援するサービス「AnyMaMa(エニママ)」で活躍するママたちのリアルな声を集めながら、新たなサービスや取り組み、ライフスタイルのアイデアを生み出していきます。 (Any MaMaについてはこちら:anymama.jp Twitter: @AnyMaMaJP )​