わくわくの非日常体験がいっぱい! 子どもと日帰りで楽しむ「デイキャンプ」がおすすめ

アウトドア体験で子どもの能力が伸びる! 今年の夏こそキャンプデビュー

ライター:小渕 早紀

子どもにも大人にも、いいこといっぱい! アウトドアの効果とは?

すべての画像を見る(全31枚)
親子のための遊びの学校『原っぱ大学』で大事にしている、【自然に飛び込んで遊ぶことで得られる効果】を教えてもらいました。
子どもが確実に成長。今話題の「非認知能力」が伸びる!

「非認知能力」とはテストの数値に表れない能力でありながら、社会生活を送る上で大事な要素。学童期に伸びやすい能力とされ、近年注目が集まっています。

やり抜く力・自己肯定感・創造力・協調性など
ジョニーさん 「山や森に飛び込むと、普段は味わえない刺激がいっぱいです。子どもたちは、興味を持ったことに時間を忘れて没頭します。

ものづくりでは、創造力や工夫する力が伸びます。

火おこしや探検などでは、最後までやり抜く力が養われます。

人に頼って頼られて目的を達成することは、自己肯定感を高めます。


親として子どもにぜひとも身につけてほしいと願う、さまざまな能力がアウトドア遊びを通じて育まれます。」

大人は「無意味なこと」をする時間が大事

ジョニーさん 「いかに効率良く成果を出すかが重視されるこんな時代だからこそ、大人が非生産的なことに時間を使うのが大事だと思うんです。

子ども時代のように、ただただ自分の興味のおもむくままにたき火をしたり、虫取りをしてみたり。自分を取り戻すことやエネルギーを補充することができる、大人にこそ必要な時間だと感じます。」

これは覚えておいて! アウトドアに必要な心得

人と自分を傷つけない

ジョニーさん 「自然の中で遊ぶときの最小限のルールです。『原っぱ大学』では、人と自分を傷つけなければ何をしてもOKだよ、と伝えています。」

生き物が先住者​

「これからの時期、蜂やヘビなどが出てきます。虫が苦手な方もいるかもしれませんが、彼らが先住者で、私たちはそこに遊びに行かせてもらっているという考えを前提としてください。

蜂が来てびっくりすることもありますが、向こうもびっくりしているんです。ヘビが出たときも同じで、こちらは動きを止めて、攻撃をしませんよ、とわかってもらう必要があります。振り払おうとする手が蜂に当たってしまって、反撃しようと狙われてしまうパターンが多いです。」

強い香りは避けて

「シャンプーや香水のにおいで蜂が近づいてくることもあるので、強い香りは避けましょう。」

アウトドアのプロがサポート 家族で楽しめる『原っぱ大学』

『原っぱ大学』は、親子でプログラム開催日に参加して自然を楽しむことができる遊びの場。スタッフが活動をサポートしてくれるので、初心者でも安心してアウトドアデビューすることができますよ。
『原っぱ大学』ってこんなところ!

・正解のないものづくりの場
・安心して失敗できる場
・家族以外の大人と子ども、斜めの関係づくりの場
ジョニーさん 「原っぱ大学でのものづくりは、ここにあるものを好きに使って何でも作っていいよ、と自由に制作することを大事にしています。作ったものをジャッジしませんし、間違いも正解もありません。

夏は竹でいかだを作って水辺に出航するのですが、大人たちが知恵を出し合って工夫しながら、いかだを作ります。失敗したらみんなであっはっは~って笑い合って、どうしたらうまく行くか試行錯誤して、結束が強くなっていく、そういう経験が本当に価値のあることだなと感じます。

複数の親子が参加するので、子どもは誰かのお父さんとたき火をしたり、大人は別の子どもと木を切っていたり……、いつの間にかそんな斜めの関係が生まれます。

人に頼って頼られて、自然の中の少し不便な場所だからこそお互いに迷惑をかけあう関係を築けるのも魅力であり、『原っぱ大学』で大事にしていることです。」
ジョニーさん 「森を散策すれば季節を感じられます。千葉佐倉フィールドでは、春から初夏にはたけのこ、お茶の葉、山椒やきくらげなどを採って味わいます。冬はたき火で焼きりんごをするのも楽しみです。」

一度自然に飛び込んでしまえば、子どもたちが遊びだし、遊びの中で確実に成長する。

意外と気軽にアウトドアを始められるのではないでしょうか? 

今年の夏こそ親子でキャンプデビューしてみてはいかがですか?
取材協力・写真提供/原っぱ大学千葉 https://harappa-daigaku.jp
原っぱ大学千葉フィールドリーダー ジョニーさん
この記事の画像をもっと見る(31枚)
51 件
こぶち さき

小渕 早紀

Saki Kobuchi
ライター

東京都出身・川崎市在住。講談社の幼児誌「たのしい幼稚園」「おともだち」「いないいないばあっ!」の構成・ライティングを担当。キャラクター絵本・シールブック・知育ドリルなども手がける。現在小学生の娘2人の子育てに奮闘中。お笑い系の動画視聴が息抜き。

東京都出身・川崎市在住。講談社の幼児誌「たのしい幼稚園」「おともだち」「いないいないばあっ!」の構成・ライティングを担当。キャラクター絵本・シールブック・知育ドリルなども手がける。現在小学生の娘2人の子育てに奮闘中。お笑い系の動画視聴が息抜き。