
1歳5ヵ月「言葉が遅い」発達が気になる子どもの対応【子育てのお悩みを現役保育士てぃ先生が解決!】
フォロワー80万人超えのカリスマ保育士てぃ先生の“目からうろこ”の育児アイディア#29
2025.04.11
保育士:てぃ先生

今回は1歳5ヵ月のママからのお悩みです。「言葉の遅れ」や「落ち着きのなさ」などの発達の遅れが気になるとのこと。ほかの子と比べる前にするべき大切なこととは?
お悩み『これって発達障害?』(1歳男児/ママ)

アドバイス①「判断時期」
ですが、親御さんが「どうなんだろう?」「もしかしたら」と不安を抱え思い悩みながら毎日を過ごすくらいだったら、一度お子さんを専門機関にみてもらってもいいかもしれませんね。「判断ができません」「様子をみましょう」など、結論がはっきりとしない可能性が高いですが、たぶん親御さんがすっきりするのではないでしょうか。
