

京都大学大学院 人間・環境学研究科教授
柴田 悠
しばた はるか
Haruka Shibata
京都大学大学院 人間・環境学研究科教授。1978年、東京都生まれ。京都大学総合人間学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。専門は社会学、社会保障論、幸福研究。同志社大学准教授、立命館大学准教授、京都大学准教授を経て、2023年度より現職。著書に『子育て支援と経済成長』(朝日新書、2017年)、『子育て支援が日本を救う──政策効果の統計分析』(勁草書房、2016年、社会政策学会学会賞受賞)、分担執筆書に『Labor Markets, Gender and Social Stratification in East Asia』(Brill、2015年)など。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

流行中「百日ぜき」 小児科医に聞いた親が知っておきたいこと 乳児は強い咳でミルクが飲めなくなる事例も
2025.04.24 コクリコ
「絵本ナビ」が厳選する お父さん大活躍! の絵本3選
2023.06.14 コクリコ
「子どものうつ病」親の無理解が悪化させる? 「死んじゃダメ」「大丈夫」とは言わない親の見守り方 専門医の解説
2024.12.04 コクリコ
現役小児科医が解説! 【マダニ】【ダニ】刺された!腫れた!大丈夫?「子どもの虫刺されトラブル」
2023.09.08 げんき
なんで雨が降るの? 子どもの素朴な「天気の疑問」にどう答える?
2021.10.16 コクリコ
子どもといっしょに読みたい「雨の日が好きになる絵本8選」
2024.06.01 げんき
ニホンアマガエルはからだの色が変わる!カエルの体のしくみから両生類の特ちょうまで図鑑MOVEが解説!
2024.06.01 MOVEEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

恐竜はお花見シーズンの「春」に絶滅したって本当? 意外なことからわかる大昔の季節

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

【トミカヒーローズ】 ジョブレイバー新シリーズ! 「ユナイトポリスブレイバー パトロールカー&白バイ合体セット」レビュー

それをやるから子どもが爆発!? 思春期の子を持つ親がやりがちな「NG行為」4選

6月8日放映「仮面ライダーガヴ」第38話ふりかえり「ジープが仮面ライダービターガヴに変身! ショウマは勝てるのか?」

『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト

【男児の性教育】思春期に身につけたい「正しいマスターベーション」の作法とは 専門医がくわしく解説

放送開始から50年! 「スーパー戦隊シリーズ」特に印象的だったヒーローは?

2025年中学入試ふりかえり「国語物語文」にはこれが出た!素材文に選ばれる作品の特徴と注目の出題作を紹介〔中学受験の専門家が解説〕
