7月9日 ウルトラマンマックス 姿を消したエレキングの隠れ家は!?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」7月9日(2005年)

テレビマガジン編集部

放電竜 エレキング

宇宙竜 ナース
尻尾でマックスの体を拘束し、電流を流して苦しめた  ©円谷プロ
すべての画像を見る(全9枚)

【ウルトラ怪獣事典】

放電竜 エレキング

身長/26センチメートル~56メートル
体重/1.3キログラム~4万2000トン

会社員の女性を利用し、彼女を操り自らを飼育させる形で身を隠していた。夜になると出現し、電気を吸収して暴れ回る。口から光線を発射する。

登場エピソード:『ウルトラマンマックス』第2話「怪獣を飼う女」(2005年7月9日放送)
脚本:梶 研吾、小林雄次/特技監督:鈴木健二/監督:金子修介

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
2025年6月25日、サービスリニューアル!
『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』2025年3月21日より配信開始!

7月9日はエレキングが女性を操り姿を消した日

7月9日は、電気を吸収するエレキングが出現。女性を操り、DASHを翻弄したエピソードの日。マックスやDASHの活躍でエレキングは倒され、それにより女性は正気に戻ることができました。そして、エレキングにより自宅から閉め出されてしまったと思われる彼女の犬・タロウも、カイトの計らいにより女性のもとに帰ることができたのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『ウルトラマンオメガとあそぼう!』
(2025年7月11日)
定価:1760円(税込み)/講談社
「テレビマガジン デラックス257 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編 改訂版」
(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み/講談社)
『テレビマガジン デラックス258 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編 改訂版』
(2022年7月19日)
定価:1980円(税込み)/講談社
『テレビマガジン デラックス259 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンデッカー編 増補改訂』
(2022年7月19日)
定価:2200円(税込み)/講談社
『ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝』
(2023年12月18日)
定価:2980円(税込み)/講談社
この記事の画像をもっと見る(9枚)

前へ

4/4

次へ

42 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga