【TAMASHII NATION 2025】速報! 「仮面ライダーゼッツ」未放送フォームも登場

2025年11月14日~11月16日開催【TAMASHII NATION 2025】(特撮トイ編)仮面ライダー、スーパー戦隊やウルトラマン、ゴジラの新商品を多数写真で紹介 (2/3) 1ページ目に戻る

テレビマガジン編集部

発売済みの仮面ライダークウガや仮面ライダー響鬼の愛車が参考展示。また、フィギュアと共に大人向けの変身ベルトであるCSMも飾られていました。
S.H.Figuarts 凱火[参考展示](右)
すべての画像を見る(全41枚)
設定のみ存在し、当時発売された「装着変身」シリーズで立体化されていた、クウガ アルティメットフォーム用の武器が参考展示。
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダークウガ アルティメットフォーム-凄まじき戦士 クウガ-[参考展示]
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーV3 栄光の昭和ライダーエディション[参考展示](右)、S.H.Figuarts ハリケーン栄光の昭和ライダーエディション[参考展示](左)
仮面ライダーV3とその愛車のハリケーン、仮面ライダージーンゲイザーが参考展示。
S.H.Figuarts ジーンゲイザー[参考展示]
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーナイト[参考展示](左)
発売済みの仮面ライダー龍騎に続いて、S.H.Figuarts (真骨彫製法)で仮面ライダーナイトとその契約モンスターのダークウイングが登場。
S.H.Figuarts ダークウイング[参考展示]
また、仮面ライダーゾルダとマグナギガ、仮面ライダー王蛇とジェノサイダーも展示されていました。
(右から)S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーゾルダ[参考展示]、S.H.Figuarts マグナギガ[参考展示]、S.H.Figuarts ジェノサイダー[参考展示]、S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー王蛇[参考展示]
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー響鬼 20th Anniversary Ver.[参考展示]、S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー響鬼 オプションパーツセット[参考展示]
仮面ライダー響鬼に対応したオプションパーツが登場。鬼火を使用するために口部を展開した頭部パーツと炎のエフェクトが展示されていました。
『男はつらいよ』とコラボした響鬼が、まさかのフィギュア化!?
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー響鬼 20th Anniversary Ver.-響鬼はつらいよ-[参考展示]
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーBLACK RX[参考展示]
(右から)S.H.Figuarts 仮面ライダーヴラム アラモードモード[参考展示]、S.H.Figuarts 仮面ライダーガヴ オーバーモード[参考展示]、S.H.Figuarts 仮面ライダーガヴ アメイジングミフォーム[参考展示]、S.H.Figuarts 仮面ライダーガヴ マスターモード[参考展示]、S.H.Figuarts 仮面ライダーヴァレン フラッペカスタム[商品化決定]
仮面ライダーBLACK RXや『仮面ライダーガヴ』のライダーたちも参考展示
S.H.Figuarts 仮面ライダーヴァレン パルフェモード[参考展示]

仮面ライダーゼッツも最速展示

現在放送中の『仮面ライダーゼッツ』より、ゼッツのさまざまなフォームが早速登場。基本の4フォームにコードゼロイダー、さらには本編未登場のイナズマプラズマも最速で展示されていました。
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクト[2025年12月発売予定]
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼッツ テクノロムストリーム[参考展示]
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリー[参考展示]
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼッツ パラダイムワンダー[参考展示]
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼッツ イナズマプラズマ[参考展示]
S.H.Figuarts コードゼロイダー(ビークルモード)[参考展示]
フィギュアだけじゃない! テガソードのMEMORIAL EDITIONが登場!
83 件