「DXブンブンレオレスキュー」超バクアゲレビュー 消防車がライオンに変形! さらにブンブンジャーロボと合体!

小型のブンブン消防車を格納するブンブンレオレスキューがブンブンレオンに変形! そしてブンブンジャーロボと合体してブンブンジャーロボ119が完成!

テレビマガジン編集部

ブンブンレオレスキューがブンブンジャーロボと超バクアゲ合体!

「DXブンブンレオレスキュー」を分解  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
そして、別売りの「DXブンブンジャーロボ」と超バクアゲ合体! まずは、ブンブンレオレスキューを画像のように分解します。
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
「DXブンブンジャーロボ」は、ブンブンカーを取り外し画像の状態に。
ブンブンジャーロボ119の顔が出現!  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
ブンブン消防車は、ライオンの顔の部分を180°回転。どんでん返しのようになっており、裏面に造形されたブンブンジャーロボ119の頭部が現れます。
顔を合体。なお、ブンボットは使用しません  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
頭部に変形したブンブン消防車を「DXブンブンジャーロボ」に合体!
脚に装着するパーツに変形  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
「DXブンブンレオレスキュー」の車体後部のパーツを写真のように変形させます。
「DXブンブンジャーロボ」の脚に変形  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
変形させたパーツを、「DXブンブンジャーロボ」のブンブンカー用ジョイントを使って合体。いわゆる、スーパー合体時のゲタのようになります。
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
ブンブンレオンの前脚を構成していたパーツは肩のブンブンカー用ジョイントに合体。その後、ブンブンレオンの脚を1段階動かし、「DXブンブンジャーロボ」の肩パネルとフラットになるよう揃えます。
右腕にラダーを装備!  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
左腕にシールドを装備!  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
最後はラダーを右腕に、車体の底部分を左腕に装着させ合体が完了。
ブンブンジャーロボ119!  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
完成、ブンブンジャーロボ119! ブンブンジャーロボがブンブンレオレスキューを纏うようにしてパワーアップ。全身に赤いパーツが装着され、両腕はブンブンカーの代わりにブンブンレオレスキューのパーツが変形した武器が装着されています。
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
特に干渉する部分はないので、可動範囲は「DXブンブンジャーロボ」と同等のものになっています。
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
ブンブンオフロードを合体!  ©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
ラダーにはもちろんブンブンカーを取りつけることが可能。肩に装着されたブンブンレオンの脚は外側にも動くので、可動の邪魔になりません。
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
左腕にはブンブンレオレスキューのマークが入った、盾のような武器になっています。
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
ラダーの先端には銃口のようなモールドが。放水攻撃を行うのでしょうか? 本編でどういう戦い方をするのかも楽しみですね。
©テレビ朝日・東映AG・東映 PHOTO/講談社
以上、「DXブンブンレオレスキュー」のレビューでした! ブンブンジャー大型商品の第3弾となる本商品。人型ではなく、ビークルからアニマル型メカに変形するタイプとなっており、単体でも変形や専用のブンブンカーであるブンブン消防車との格納・分離遊びが楽しめます。

そして、「DXブンブンジャーロボ」とは、「DXブンブンレオレスキュー」がバラバラになり、いわゆるスーパー合体的な方式で合体。「DXブンブンジャーロボ」のシルエットを大きく変化させることができます。本体にもブンブンカー用のジョイントが複数あり、単体ではもちろん他の商品があれば、さらに遊びの幅が広まるおもちゃになっていると思います!
【商品データ】
■商品名 DXブンブンレオレスキュー
■価格 5,280円(税込)
■発売日 2024年7月20日発売予定
■発売元 バンダイ
©テレビ朝日・東映AG・東映

●関連記事

76 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga