8月31日 ウルトラマンアーク 市民がカネゴンに投げ銭!? アークがバーチャル空間に引きずり込まれる!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」8月31日(2024年)

テレビマガジン編集部

【ウルトラ怪獣事典】

ウルトラマンアーク
アーク ルーナアーマーの武器であるルーナソーサーをお金と勘違いした ©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全9枚)
Ⅴ(バーチャル)怪獣 インターネット・カネゴン

身長/測定不能
体重/測定不能

ホシペイのアプリ内に存在する、実体のないヴァーチャル怪獣。人びとの興味を引きつけ大量のホシペイを得るが、それが原因で星元市の経済を悪化させてしまう。

登場エピソード:『ウルトラマンアーク』第8話「インターネット・カネゴン」(2024年8月31日放送)
脚本:吉上 亮/監督:越 知靖

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
2025年6月25日、サービスリニューアル!
『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』2025年3月21日より配信開始!

8月31日は怪獣への投げ銭が原因で星元市の経済が悪化した日

8月31日は、ホシペイのアプリにいるカネゴンが暴走。人びとからホシペイを集めたことで、星元市の経済が悪化したエピソードの日。プログラムの特性から、ホシペイを独占してしまったカネゴンでしたが、その人気は本物で、人びとは自分の意思で投げ銭をしていました。カネゴンの問題点は改善され、さらに人びとの人気者に。ユウマたちの配信にも登場し、みんなを喜ばせたのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025』をもとに構成しています。
©円谷プロ

ウルトラマンシリーズ関連書籍

「ウルトラマンアーク & 全ウルトラヒーロー ひみつ大図鑑」
定価:1200円(税込み)/講談社
「テレビマガジン特別編集 ウルトラQ EPISODE No.1~No.28 
怪奇大作戦 EPISODE No.1~No.26」

定価:4620円(税込み)/講談社
「テレビマガジン デラックス257 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編 改訂版」
(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み)/講談社
ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝
「ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝」
(2023年12月18日)
定価:2980円(税込み)/講談社
この記事の画像をもっと見る(9枚)

前へ

4/4

次へ

48 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga