「ニュージェネレーションウルトラマン」でこれだけは絶対に観てほしい4作品!

「ニュージェネ」の魅力がわかる、ウルトラヒーローと怪獣の激闘記録!

テレビマガジン編集部

ウルトラマンシリーズの長い歴史の中でも「ニュージェネレーションウルトラマン(以下、ニュージェネ)」と呼ばれるシリーズがあるのをご存知でしょうか。

『ウルトラマンギンガ』(2013年)から『ウルトラマンブレーザー』(2023年)までの、そして現在進行形であるシリーズのことです。

最近のウルトラマンシリーズを観ていないとか、そんなもったいないことを言っている方にも、ぜひ観ていただきたい……とは言っても、200エピソードもあるニュージェネを全部観て! というのもなかなかな話です。

ということで、編集部オススメの「ニュージェネ」の魅力をわかっていただけそうな4作品とその名エピソードを第1話・最終話以外で紹介していきましょう。

地上と地底の2大ウルトラマンが協力! 『ウルトラマンギンガS』

ウルトラマンギンガ(右)とウルトラマンビクトリー(左)は助け合う仲間だ。  ©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全7枚)
闇の力でウルトラヒーローと怪獣が人形に変えられた世界で、地底の鉱石ビクトリウムをめぐるUPGの新入隊員・礼堂ヒカル、地底の民ビクトリアンのショウVS.侵略宇宙人の戦いが繰り広げられます。

前作よりパワーアップしてギンガストリウムとなったウルトラマンギンガは、ウルトラ6兄弟の力を使って、侵略者の繰り出す怪獣たちと戦うのです。

ここで観ていただきたいエピソードは、第15話「命という名の冒険」です。

ラスボス・ビクトルギエルの猛攻に、ギンガもビクトリーもピンチに陥ります。

人間と交流することで生きるということを理解し始め、マナという名も与えられた地球侵略目的のアンドロイド・ワンゼロは、命を懸けた作戦を実行することを決意、人間には行くことのできないビクトリウム・コアに向かうのです。

まだまだ地球滅亡の危機は続き、UPGもウルトラヒーローもそれを阻止するために頑張る姿は必見です。

強く 正しく 面白く! それが『ウルトラマンZ』!

『ウルトラマン』で初登場時のネロンガは、電気を吸うと姿を現すという、『Z』登場時とは逆の設定だった。  ©円谷プロ PHOTO/講談社
ウルトラマンゼロと怪獣を追っている最中に、ゼロが異次元に飛ばされたため、半人前の宇宙警備隊員のウルトラマンゼットが一人で地球に降り立ちます。

特空機と呼ばれるロボットで怪獣と戦うストレイジの若者、ナツカワ ハルキと一体化したゼットですが、地球では異星人の陰謀がひそかに進められていました。

ここで観ていただきたいエピソードは、第2話「戦士の心得」です。

出現するのは、レジェンド怪獣であるネロンガなのですが、注目ポイントは怪獣の丁寧な描写です。

ネロンガが電気を吸うと透明になって、サーモグラフィーでも探知できない仕組みが判明し、その対策として電界放出弾が開発されます。

さらに倒された後も、回収された鼻先の角は特空機第2号ウインダムの実用化に役立てられるのでした。

こうした伏線の張り方や回収の仕方、縦軸となる寄生生物セレブロや、ストレイジの隊長としても活躍する謎のヒール・ジャグラス ジャグラーの作戦の進行、主人公・ハルキの悩みと成長などなど、さまざまな要素がからみつつ進んでいくストーリーの面白さは、ファンからも高い評価も得ていて、必見です!
次のページへ ほかにもまだまだ必見のエピソードが!
21 件