自宅のカプセルトイは200個以上! 「昔から収集癖があって…」俳優・山本美月が語るおもちゃ愛

シルバニアファミリー40周年事業発表会 山本美月さん特別インタビュー

ライター:山本 奈緒子

山本美月さん
すべての画像を見る(全12枚)
──40周年を迎えたシルバニアファミリーですが、山本さんとシルバニアファミリーとの出会いについて教えていただけますでしょうか?

山本さん 子どものころ、最初に1セットとしてもらったのがウサギのお人形とそのお家でした。お家には、母がかわいい布を壁紙として貼ってくれたりして。

そこから赤い屋根のおうちとかパン屋さんとか、どんどん増えていきました。

当時は妖精の人形が大好きだったんです。でも今見ると、妖精さんたちってこんなに小さかったんだなって思いますね(笑)。

──シルバニアファミリーにはたくさんのキャラクターがいますが、山本さんの“推し”はどの子でしょう?

山本さん ビスケットクマちゃんです♡ とにかく顔がかわいくて。うちのワンコに似ているんですよ。

あと、やっぱり妖精が好きなので、新たにフェアリーシリーズが登場するのが嬉しいです。妖精の世界って昔から憧れるんですよね。

──大人になって新たに発見したシルバニアファミリーの魅力はありますでしょうか?

山本さん 人形たちの毛がこんなにリアルだったんだって! 撫でると本当に柔らかくて気持ち良くて。

あと、お家の床の木目やお皿や、パンとか果物とかも、とにかくみんな作りが細かくて本格的。それを並べて遊ぶのが楽しかったのを覚えています。

そういえば、シルバニアファミリーってみつごの赤ちゃんがいるんですよ。前のマネージャーさんがみつごのお母さんだったので、みつごのお人形をプレゼントしたことがありました!

──今はご自身もお母さんとなられた山本さんですが、母目線でシルバニアファミリーを見るといかがですか?

山本さん 細かい部分まで丁寧に作り込まれているので、想像力を養ってくれそうだなと思います。

子どものときは、私はパン屋さんのセット、友達が学校のセットを持っていて。それを持ち寄って、一つの村を作って遊んでいたんです。

今になってみると、そういう遊びの自由度の高さが素晴らしいなって思いますね。

昔からの「収集癖」カプセルトイは200個も!

31 件