![](https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784065314692/9784065314692_w.jpg)
えをかく 新版
作:谷川 俊太郎 絵:長 新太
谷川俊太郎の詩の世界を、長新太がのびのびと描きだす。つぎつぎと広がっていく「え」の世界! 刊行から50年を経て新装版刊行。
発売日 | 1990/06/15 |
---|---|
価格 | 定価:1,046円(本体951円) |
ISBN-13 | 9784061978089 |
判型 | A5 |
ページ数 | 78ページ |
ある日、ふうせんが病院にあらわれ、自分はもともと何だったのか、診察してほしいといった。脳波を調べたり、おしっこをとったり……。ゆかいなユーモア童話。
作:谷川 俊太郎 絵:長 新太
谷川俊太郎の詩の世界を、長新太がのびのびと描きだす。つぎつぎと広がっていく「え」の世界! 刊行から50年を経て新装版刊行。
文:三木 卓 絵:西巻 茅子
リズムがよく端正な三木卓さんの文章に、軽やかささとユーモアを西巻茅子さんの味わいある絵がユーモラスな物語にぴったり!
2022.04.21作・絵:長 新太
1994.03.23作・絵:長 新太
ぞうのくれよんは、とても大きなくれよん。青で描いたら、カエルが池とまちがえてとびこんじゃった。でも、まだまだ描きたいんだ!
作:木村 裕一 絵:長 新太
1997.04.22作・絵:長 新太
さむがりのふくろうおばさんが、毛糸で大きなふくろをあんで、森全体にかぶせます。ところが、動物たちは暑くて暑くてたまらず……。
1996.06.05文・絵:長 新太
イカがラーメンを食べてたら、足とラーメンがつるつるまざって、さあ、たいへん!そしてタコも……。みんな、こんがらがっちゃった!
2004.01.30作・絵:長 新太
2003.10.07作:谷川 俊太郎 絵:長 新太
2003.03.25その他:三木 卓 絵:杉浦 範茂
2006.06.13作・絵:長 新太
ひつじ、モップ、おじさんのパーマ……お部屋のなかからサバンナまで、ここにもあそこにも、世界はもじゃもじゃでいっぱい!
作・絵:長 新太
2006.03.01文:L・キングマン 絵:B・ク-ニ- 訳:三木 卓 装丁:丹羽 朋子
1983.12.20著:斉藤 洋 絵:長 新太
1989.01.10作:佐藤 多佳子 絵:山口 みねやす 装丁:田名網 敬一
1991.03.15著:別役 実 絵:阿部 隆夫 装丁:田名網 敬一
1991.02.15著:石井 睦美 絵:岡本 美子 装丁:田名網 敬一
1990.11.16著:武井 博 絵:奈良坂 智子 装丁:田名網 敬一
1991.01.16著:後藤 竜二 絵:小泉 るみこ 装丁:田名網 敬一
1990.12.03著:森山 京 絵:新野 めぐみ 装丁:田名網 敬一
やさしい弟のブンタと気の強い姉のキイコ。ブンタが会いたかった女の子はシンデレラ? こぶたの姉弟のたのしい童話シリーズ第2話。
著:長崎 夏海 絵:大沢 幸子 装丁:田名網 敬一
1990.09.17著:山下 明生 絵:長 新太 装丁:田名網 敬一
1990.08.17文・絵:令丈 ヒロ子 装丁:田名網 敬一
1990.07.17著:森山 京 絵:新野 めぐみ 装丁:田名網 敬一
やさしい弟のブンタと気の強い姉のキイコ。チョコレートをもらったふたりはどうする? こぶたの姉弟のたのしい童話シリーズ第1話。
著:角野 栄子 絵:伊勢 英子 装丁:田名網 敬一
1990.04.17著:谷川 俊太郎 絵:井上 洋介 装丁:田名網 敬一
1990.04.17著:名木田 恵子 絵:古川 タク 装丁:田名網 敬一
1992.07.13文:長崎 夏海 絵:大沢 幸子 装丁:田名網 敬一
1992.05.29文:薫 くみこ 絵:林 幸 装丁:田名網 敬一
1992.01.27文:森山 京 絵:新野 めぐみ 装丁:田名網 敬一
新しくたった白い家にはだれがすんでるの? やさしい弟のブンタと気の強い姉のキイコ。こぶたの姉弟のたのしい童話シリーズ第3話
文:もとした いづみ 絵:大沢 幸子 装丁:田名網 敬一
2008.11.08著:三木 卓 絵:新野 めぐみ
1996.04.22著:K.ル-ス・ウェストハイマ- 訳:岡田 好恵 絵:長 新太 解説:五味 太郎
1999.07.22著:三木 卓
青年がタイムスリップしたのは、戦時中の大連の街。憲兵に追われ、満鉄の特急・あじあ号で、北に向かった主人公が出会ったのは……。
2009.07.11文:三木 卓 絵:荒井 良二
美しく愛らしい荒井良二の絵と、親しみやすい三木卓の文章は、アンデルセンの名作世界をさらに広げてくれます。
2013.01.19著:嵐山 光三郎 著:三木 卓 解説:三木 紀人 解説:小林 保治
作:イワン・ガンチェフ 訳:三木 卓
1996.10.18絵:バ-バラ・ク-ニ- 文:リ-・キングマン 訳:三木 卓
1997.03.07文:レネ・マイヤ-スクマンツ 絵:イワン・ガンチェフ 訳:三木 卓
2000.12.15絵:荒井 良二 文:三木 卓 解説:神宮 輝夫
1999.08.30文:三木 卓 絵:西巻 茅子
1999.05.28著:嵐山 光三郎 著:三木 卓
読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、古典文学にはじめて出会う子供の理解を助ける、文学全集の決定版
著:牧原 あかり 解説:三木 卓 装丁:久住 和代 装画:堤 直子
1987.04.10著:三木 卓 絵:奈良坂 智子 装丁:久住 和代
1988.05.12著:安房 直子 装丁:亀倉 雄策 装画:司 修 解説:三木 卓
あずかった古い壺にはハンカチの上に菊の花をさかせておいしい菊酒を造る小人が住んでいて……。美しい独自のファンタジーの世界。
2025.01.31
2025.01.31
編:ディズニーファン編集部
2024.12.26
編:ディズニーファン編集部
2024.12.13
編:ディズニーファン編集部
編:テレビマガジン編集部
2024.10.31
2024.10.31
編:ディズニーファン編集部
2024.09.27
編:ディズニーファン編集部
2024.09.13
編:テレビマガジン編集部
2024.08.302025.01.31
2025.01.31
編:ディズニーファン編集部
2024.12.26
編:ディズニーファン編集部
2024.12.13
編:ディズニーファン編集部
編:テレビマガジン編集部
2024.10.31
2024.10.31
編:ディズニーファン編集部
2024.09.27
編:ディズニーファン編集部
2024.09.13
編:テレビマガジン編集部
2024.08.30