
ふしぎの国のアリス
発売日 | 2000/05/30 |
---|---|
価格 | 定価:858円(本体780円) |
ISBN-13 | 9784062707077 |
判型 | B5変型 |
ページ数 | 48ページ |
ドジソンという数学の教授が、少女たちと遊びに出て即興のお話をしました。少女の1人アリスにせがまれ、彼はそれを挿絵つきの手作り本にします。すると、今度は大人たちがおもしろがりだして……こうして、ルイス=キャロルのペンネームで『ふしぎの国のアリス』が世に出たのは19世紀のことでした。夢にも似たおかしな出来事、奇妙な理論、言葉遊び、悲哀漂うユーモアと、他に類をみないこの作品は大評判となり、当時のビクトリア女王も次回作を待ち望んだとか。ところが、つぎの本はさっぱりおもしろくありません。なぜなら、それは数学の専門書だったから。という有名なエピソードが残っています。ウォルト=ディズニーによるアニメ化は1951年。原作にない“ほうき犬”を登場させるなど、言葉によって編まれた原作が、光と音の魔術師ディズニーならではの作品に映像化されました。どうぞ、お子さまとともに不思議の世界に出かけて、心を遊ばせてください。
0 件
この作者の書籍
既刊一覧
もっと見る
関連シリーズ
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ディズニーゴールド絵本
編:講談社
「ハロウィン・タウン」の人気者、ジャックは、ある日知ったクリスマスの世界に魅了され、自分流のクリスマスを作ろうとしますが!?
ディズニーファンタジーの せかい ゆめと まほうの おはなし6話
編:講談社
「ファンタジースプリングス」で話題の作品が、一冊に! 『塔の上のラプンツェル』『アナと雪の女王』『ピーター・パン』ほか3話
ティンカー・ベルの たからさがし ディズニーゴールド絵本
編:講談社
ティンカー・ベルとウェンディ、二人が宝さがしの冒険に! イジワルな人魚たちやくせ者の海賊たちを相手に、宝ものを見つけられる?
もっと見る
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【手作りハロウィン飾り】ほぼ画用紙だけで簡単&かわいい! 親子で楽しめる「カボチャ」と「おばけ」の工作を人気YouTuberが伝授
2024.10.08 コクリコ
「ハロウィンってなに?」と子どもに聞かれたら一緒に読みたい絵本4選
2021.10.15 コクリコ
親子で手作り! かぼちゃを使ったハロウィンスイーツベスト5!
2022.10.23 コクリコ
ハロウィンになりたいキャラクター大集合☆ キャラクターヘアアレンジカタログ
2022.10.15 Aneひめ
子どもを「運動が得意」に育てる 神経系がグンと伸びる10歳前後の「黄金期」がカギ!
2024.06.05 コクリコ