
うさぎのモニカのケーキ屋さん
発売日 | 2021/01/28 |
---|---|
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN-13 | 9784065216491 |
判型 | A5 |
ページ数 | 80ページ |
ここは森の中にある「モニカのケーキ屋さん」。うさぎのきょうだいがつくる、本日のスペシャルケーキをめあてに、りすの三きょうだいがやってきました。お店のテーブルは、たちまち、お客さまでいっぱいになりました。と、そのとき、くまのおじいさんがお店へ入ってきて・・・。
森の動物たちとたくさんのケーキ、かわいいさし絵たっぷりで1年生からひとりで読める!『ある晴れた夏の朝』で小学館出版文化賞受賞の小手鞠るい氏の最新幼年童話。おいしくて、やさしい物語。
この作者の書籍
ようせいじてん 色のようせい 12色+1
作:小手鞠 るい 絵:くま あやこ
あなたの好きな色はなに色?そらのあお、ラブリーなピンク、ひかりの銀色?さまざまな色のようせいたちの12の物語。
ようせいじてん フルーツのようせい 12か月
作:小手鞠 るい 絵:たかす かずみ
きらきらフルーツのようせいたち。あなたのすきなくだものはなあに?かわいいさし絵たっぷりで1年生からひとりで読める!
ようせいじてん 星座のようせい 12星座
作:小手鞠 るい 絵:松倉 香子
あなたの星座はなに?ぼうけんずきのみずがめ座?ゆめみるうお座?子どもも大人も大好きな12星座のようせいたちのものがたり。
ようせいじてん 花のようせい 12か月
作:小手鞠 るい 絵:永田 萠
あなたの誕生月の花はなあに?4月のチューリップから3月のさくらまで、1年のお花のようせいの物語。1年生からひとりで読める!
川滝少年のスケッチブック
作:小手鞠 るい 絵:川瀧 喜正
戦争を生き抜いた91歳「少年」の絵日記をめぐる物語。Twitterで話題、実在のマンガ日記で読める昭和の生活と戦前戦中戦後!
おはなしサイエンス 鉱物・宝石の科学 七つの石の物語
作:小手鞠 るい 絵:サトウ ユカ
大人気の「宝石・鉱物」の成り立ちや性質に興味をもてるお話とコラムで、科学の基礎と楽しく出会い学べる一冊です。
はじめての赤毛のアン ティーパーティで大事件!
原作:L.M.モンゴメリ 文:小手鞠 るい 絵:さこ ももみ
永遠の名作『赤毛のアン』から、とびきりおもしろいエピソードを1冊に!
うさぎタウンのパン屋さん
作:小手鞠 るい 絵:松倉 香子
1年生からひとり読み大人気シリーズ!うさぎタウンの子どもたちは朝からどきどき。きょうは「黒うさぎのパン屋さん」の開店日です!
ねこの町の小学校 わくわくキャンプファイヤー
作:小手鞠 るい 絵:くま あやこ
ねこの小学校の子どもたちが湖の中にある島へ、楽しいキャンプに出かけます。犬のメロディ船長さんの船に乗って、さあ出発!
はじめての赤毛のアン アイスクリームのピクニック
原作:L.M.モンゴメリ 文:小手鞠 るい 絵:さこ ももみ
永遠の名作『赤毛のアン』から、とびきりおもしろいエピソードを絵本に!
午前3時に電話して
作:小手鞠 るい 絵:大庭 賢哉
「女の子なのが嫌になること、ない?」悩みを抱え、友の前から消えたみなみはブックカフェの「白い本」に自分達の物語を書き始める。
うさぎタウンのおむすびやさん
作:小手鞠 るい 絵:松倉 香子
1年生からひとりで読める。うさぎタウンのななこさんのおむすび屋さんは子どもうさぎにも大人気!あっという間に行列ができました。
うさぎのマリーのフルーツパーラー
作:小手鞠 るい 絵:永田 萠
森の動物の子ども達はうさぎのマリーさんのつくってくれるフルーツパフェが大好き!すべての見開きに永田萠氏の美しい挿絵入り。
ねこの町の本屋さん ゆうやけ図書館のなぞ
作:小手鞠 るい 絵:くま あやこ
ねこの町に本屋をオープンしたばかりのクララさんは、犬の村に子どもたちが本に夢中になる図書館があるとの噂を聞いて……。
ねこの町の小学校 たのしいえんそく
作:小手鞠 るい 絵:くま あやこ
きょうはねこの小学校の楽しいえんそく。かごいっぱいにやさいを収穫したら、サンドイッチやシチューにしていただきます!
既刊一覧
関連シリーズ
うさぎタウンのパン屋さん
作:小手鞠 るい 絵:松倉 香子
1年生からひとり読み大人気シリーズ!うさぎタウンの子どもたちは朝からどきどき。きょうは「黒うさぎのパン屋さん」の開店日です!
うさぎタウンのおむすびやさん
作:小手鞠 るい 絵:松倉 香子
1年生からひとりで読める。うさぎタウンのななこさんのおむすび屋さんは子どもうさぎにも大人気!あっという間に行列ができました。
うさぎのマリーのフルーツパーラー
作:小手鞠 るい 絵:永田 萠
森の動物の子ども達はうさぎのマリーさんのつくってくれるフルーツパフェが大好き!すべての見開きに永田萠氏の美しい挿絵入り。
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング】
2025.07.30 コクリコ
【お盆】新幹線帰省歴10年超! ワンオペママが「子連れで新幹線にラクに乗る」7つのコツ
2023.11.30 コクリコ
「終戦記念日」絵本ナビがおすすめする「平和を考える絵本」厳選4冊
2023.08.15 コクリコ
【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05 MOVE
夏休み「自由研究」「お昼ごはん」の壁で親は疲弊…地獄を救う7つの知恵
2025.07.16 コクリコ
夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!
2025.07.28 Aneひめ