
課題図書〔小学生低学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 「友達とのトラブルが増えました」という小学校低学年の子どもと読む
「親子インタビュー式読書感想文」松嶋有香さんがレビューする「2025年課題図書」
2025.07.11

文章力養成講座「カキマクル」で「親子インタビュー式読書感想文」の指導をしている、ゆか先生こと松嶋有香さん。文章指導歴35年の間に、たくさんの子どもたちの文章を読み、その成長を感じてきたゆか先生の指導方針は「子どもの意見を尊重する」こと。もちろん、読書計画を立てたり、読む本を自分自身で選ぶところから、徹底して「子どもの選択」を第一にしています。
しかし、なかなか本を選べないというお子さんもいるでしょう。
そこで本選びの指針のひとつとなるのが「課題図書」です。
「課題図書は、『青少年読書感想部全国コンクール』の『課題図書』選定委員会が選書をしています。選ばれているのは良書ですし、選定理由を公式サイトで公開しているので、本のテーマがわかりやすいのが良い点」というゆか先生。
ゆか先生によるあらすじと〈読書感想文を書くときのポイント〉を紹介する、「2025年青少年読書感想文全国コンクール課題図書」全冊レビュー「小学生低学年の部」をお届けします!