友だちと勉強したくなる漫画『#ギャルバニア』SNS圧倒的人気漫画に青春を感じる
癒やされる~と話題Twitter600万超いいね『ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア』の魅力に迫ります。
「おばけずかん」シリーズをご存知でしょうか。おばけをお話仕立てで紹介するこの童話、実はシリーズ累計発行部数が130万部(2022年4月現在)を超える大ベストセラーなんです。
お話には、おばけの怖さだけでなく、おばけと出会ったときの「対処法」が描かれています。ユーモアのあるストーリーが子どもたちの心を掴み、貸し出し中が続いている図書館も多いといいます。
そんな「おばけずかん」シリーズを原作にした実写映画が、この夏公開決定! 監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」や「DESTINY 鎌倉ものがたり」の山崎貴監督。どんな願いも叶う禁断の書「おばけずかん」を手にした少年たちの冒険物語を、美しいVFXの映像で描きます。
映画にはどんなおばけが登場し、活躍するのでしょうか。気になる方はぜひ映画館へ足を運んでみてください!
(「ゴーストブック おばけずかん」2022年7月22日(金)全国東宝系公開。【出演】城桧吏、柴崎楓雅、サニーマックレンドン、吉村文香、神木隆之介、新垣結衣。【監督・脚本・VFX・ストーリー原案・キャラクターデザイン】山崎 貴「ALWAYS 三丁目の夕日」「DESTINY 鎌倉ものがたり」)
昼は明るくてにぎやかなうみは、夜になるとその姿を一変させます。月の浮かぶうみの中から、突然、真っ黒なうみぼうずが出てきたら――?
でも、大丈夫! 大人気の「おばけずかん」シリーズの『うみのおばけずかん』を読めば、おばけに出会ったときの対処法が書かれていますよ。
今回は『うみのおばけずかん』に登場するおばけたちと、その対処法をすこしだけお教えします!
児童図書編集チームさんのおすすめ記事
今読まれている記事
コクリコのおすすめ記事
児童図書編集チーム
講談社 児童図書編集チームです。 子ども向けの絵本、童話から書籍まで、幅広い年齢層、多岐にわたる内容で、「おもしろくてタメになる」書...