
どんな願い事も叶えてくれる一冊の本=「おばけずかん」を手に入れた子どもたちが、どうしても叶えたかった願いとは――? 映画「ゴーストブック おばけずかん」は、おばけがもたらすさまざまな試練を乗り越え、子どもたちが成長していく姿を描いた「異世界」冒険物語です。
原作は、累計発行部数が130万部(2022年4月現在)を突破している「おばけずかん」シリーズ。図書館で借りることができないほど、たくさんの子どもの心をつかんでいる童話です。
映像化を実現したのは、山崎貴監督。「ALWAYS 三丁目の夕日」や「DESTINY 鎌倉ものがたり」など、美しいVFXの映像を得意としています。今回は魅力的なおばけと奇妙な異世界を、最新のVFXをふんだんに使いながら描きます。山崎監督らしい、感動的なストーリーにも注目です! ぜひ劇場でお楽しみください。
(「ゴーストブック おばけずかん」2022年7月22日(金)全国東宝系公開。【出演】城桧吏、柴崎楓雅、サニーマックレンドン、吉村文香、神木隆之介、新垣結衣。【監督・脚本・VFX・ストーリー原案・キャラクターデザイン】山崎貴「ALWAYS 三丁目の夕日」「DESTINY 鎌倉ものがたり」)
<関連記事>
えんそくにあらわれるおばけたち
もしえんそくにおばけがあらわれたら、せっかくのえんそくが台無し! でも、ゆかいなおばけならもっと楽しくなっちゃうかも?
大人気の「おばけずかん」シリーズの『えんそくのおばけずかん おいてけバスカイド』では、えんそくにあらわれるおばけのお話と、出会ったときの対処法が書かれていますよ。
今回は『えんそくのおばけずかん おいてけバスカイド』に登場するおばけたちと、その対処法をすこしだけお教えします!
いつもは ちこくばかり して いるのに えんそくの あさだけ いちばんのりしようと しても むり。そういう ひとには ちこくまの ストーカーが ついて いて、いくら いそいでも うごきが スローモーションに なって しまう。
でも だいじょうぶ。ちこくまも えんそくに いきたいから ぎりぎり まにあう。ふだんから ちこくを しなければ もっと だいじょうぶ。
えんそくの いきさきが かわや ぬまや みずうみの ときに あらわれる。はしって いる うちに さかなの かたちに なって、みずの なかへ……。
くろくて タイヤに うろこが たくさん ある バスに のらなければ だいじょうぶ。
えんそくの まえの ひの ゆうがたに、一ぽん 五えんで うって いる バナナ。かわを むくと ての ゆびが バナナに! そのうえ……。
一ぽん 五えんの バナナを かわなければ だいじょうぶ。
しおひがりに でかけて つかれて ねむって しまうと いつのまにか バスガイドさんが バスカイドに。おきて いる ひとを みつめると、くちを あけて きいろっぽい おおきな したで……。
うちへ かえって シャワーを あびれば だいじょうぶ。おいてけバスカイドの こえが きこえた とき、ねた ふりを して いれば もっと だいじょうぶ。
いんそつの せんせいを さそう きんぱつ びじんの バスガイドさん。いっしょに おべんとうを たべようと いう さそいに のると じぶんが おべんとうに……?
イケメンで なければ だいじょうぶ。
えんそくから かえって きて、かいさん したあと よりみちを すると こっそり ついて くる。ついて こられると みちに まよい、ひとばんじゅう しらない まちを さまよいあるく ことに なる。
まっすぐ かえれば だいじょうぶ。
びょうきで こうじょうけんがくに いけなかった ひとの まくらもとに やって きて、いちにち みんなと たのしく けんがくを した ゆめを みせる。
ゆめから さめても だいじょうぶ。おみやげも あるし、しゅうごうしゃしんにも なぜか うつって いる。
児童図書編集チーム
講談社 児童図書編集チームです。 子ども向けの絵本、童話から書籍まで、幅広い年齢層、多岐にわたる内容で、「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter :@Kodansha_jidou YA! EntertainmentのTwitter :@KODANSHA_YA_PR
講談社 児童図書編集チームです。 子ども向けの絵本、童話から書籍まで、幅広い年齢層、多岐にわたる内容で、「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter :@Kodansha_jidou YA! EntertainmentのTwitter :@KODANSHA_YA_PR