
我が子が不登校のピンチ 起業し「おかんラッパー」になった母 大反響“子育てリリック”全公開!
#3おかんラッパー「マイクラおかん」に学ぶママの輝き方~ラッパーになる~
2025.08.29
おかんラッパー「マイクラおかん」:下崎 真世
下崎さんのリリックには母から息子への思いのたけが刻まれていて、グッと刺さるものがあります。
〓〓〓〓〓〓〓〓
『まさに人生はゲーム』(Lyric:マイクラおかん)
毎月の子作り
期待を消して悲しみ隠した
月々流した涙は10年溜まった
待望の子供 自由が爆発
パトカーに3回 伝説になった
当たり前が違う あれ? なんか違う
ハマらない育児書 棚にしまった
不登校になった
自由に育て! 住まいを変えて心機一転
育った息子はインドア やってきたのはコロナ
ゲーム YouTube 終わる毎日
依存症? 不安症? 崩れる理想
もう知らんって マジで匙投げたい
諦めないおかんの意地は 異常
でも違った
「たかがゲーム」そう思ってごめん
やってみて分かった 凄いもん作った
コマンドで作った打ち上げ花火
いつしか覚えたブラインドタッチ
漢字 英語 マイクラで習得
音ブロック ファミマの入店音
鳴り響け心の重低音
興味を持たない自分は愚か
やれば分かる 道は無数
経験を重ねてやり直せるのは
人生もゲームも同じだから
マイクラおかんを名乗って起業
これから始まる人生は偉業
理想は自分で作れ 続け 進め 挑め 羽ばたけ
まさに人生はゲーム
〓〓〓〓〓〓〓〓
●マイクラおかんの「ラップ動画」を見る
結果、大賞こそ逃したものの、審査員特別賞の「呂布カルマ賞」受賞という快挙。息子からは「僕が不登校になったから、この曲はできたんだよね。僕のおかげだね」と言われたと下崎さんは笑います。

呂布カルマ賞の賞品は、同氏が「会場の池袋付近で一番価値のあるものを買ってきました」と言う、セイウチの置物でした。
目標だった賞金100万円ゲットは果たせず、キッチンカー購入計画はいったん棚上げとなりましたが、自分の人生を人前で言葉にした経験は想像以上に大きかったと言います。

「自分のネガティブな部分をさらけ出すことで昇華され、本来の自分に戻っていくような感覚がありました。
いい人だと思われたい、認められたい、そんな気持ちが強く、ずっと『何者かにならなきゃ』と思って生きてきました。でも本当に必要なのは、自分自身を受け入れ、『私になる』ということ。ラップがそれに気づかせてくれましたね」(下崎さん)
まるでセルフセラピーのようなラップの魅力に引き込まれ、下崎さんは「おかんラッパー」として本格的に走り出します。
自らもラップコンテストを開催
「心の声を言葉にすることで、前向きになれる」そう確信した下崎さんは、2025年3月に、自ら「COCORO(ココロ) RAP CONTEST」を主催。「NIKKEI RAP LIVE VOICE」が終了する知らせを受け、その流れを絶やしたくないと、クラウドファンディングで資金を集めて実現させました。