小学生きょうだいを育てているエニママライターの松永祐子です。
親戚同士で集まったときに子どもたちの提案ではじまった「人狼ゲーム」がおもしろいんです。親子3世代でハマったこのゲームの醍醐味と遊び方をご紹介します。
AnyMaMa(エニママ):ママのはたらき方や選択肢を広げるための支援サービス
家族や友だちが集まる機会に「もっと一緒に盛り上がれる時間が過ごせたら……」と感じたことはありませんか。スマートフォンやゲームに夢中になりがちな現代で、世代をこえて楽しめる方法があるといいですよね。この記事では、大人と子どもの年齢差があっても一緒に遊べる心理バトル「人狼ゲーム」の魅力をご紹介します。
我が家では、小学生から70代の祖父母まで一緒に盛り上がっています。紙とペンだけで遊べて、家族同士のコミュニケーションが広がるきっかけになりますよ。




































