
2025年版「クリスマスプレゼント」特集 抽選で話題のおもちゃが15名様に当たる!
応募締め切りは2025年12月7日まで
2025.11.14
【2025年最新おもちゃを合計15名様にプレゼント。記事の最後に応募方法のお知らせがあります】〔応募締め切り:2025年12月7日(日)23:59〕
2025年も残り2ヵ月を切り、あっという間に忙しい年末がやってきます。そろそろクリスマスプレゼントのことが気になり出しているパパママもいらっしゃることでしょう。
そんなパパママに向けて、今回はクリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃを5つ紹介します。食育や脳トレができる玩具や、親子で一緒に楽しめる商品など最新ラインナップが勢揃い。
いずれも、10月に開催された国内最大規模のおもちゃの受注会「in Kawada 2025 東京会場」で注目を集めていた話題の商品ばかりです。
お子さまと一緒に、カタログ感覚でお楽しみください。
さらに記事の最後には、紹介したおもちゃを3名ずつ、合計15名様にプレゼントするキャンペーンもあります! このチャンスをお見逃しなく!
アンパンマンとたまご収穫や乳しぼりを体験!【対象年齢3歳以上】
モ~モ~ミルク!コロッとたまご!ふれあいアンパンマン牧場(アガツマ)
「モ~モ~ミルク!コロッとたまご!ふれあいアンパンマン牧場」は、食べることが大好きなお子さまや、動物が好きなお子さまにピッタリのおもちゃ。「牛乳ってどうやってできるの?」「卵ってどうやってとれるの?」。そんなお子さまの素朴な疑問にこたえてくれます!
メインの遊びは、牛のしぼり、付属のブラシをつかった牛のブラッシング、牛のえさやり、にわとりのたまごの収穫の4つです。
乳しぼりは、お子さまの手でも簡単につかむことができます。出てくるのは液体ではなく、プラスチックの棒なので、汚すこともなく安心です。たまごの収穫は、たまごを背中に入れて羽を押すと、コロンとたまごをうむ仕組み。牛の首を動かしてえさやりをすれば、牧場のごっこ遊びを楽しめます。
おもちゃ本体や付属のブラシからは、アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんのおしゃべりが聞こえてきます。おしゃべりの数は、なんと22種類! おもちゃ本体からはアンパンマンのマーチも流れます。
そのほかにも、風車を回したり、扉が開け閉めできたりするなど、指先を動かす遊びも充実。アンパンマン好きのお子さまが大喜びすること間違いなしのおもちゃです!
商品名:モ~モ~ミルク!コロッとたまご!ふれあいアンパンマン牧場
発売元:株式会社アガツマ
価格:6,980円(税込)
対象年齢:3歳以上
数字に強い子どもに育つ「脳トレ」おもちゃ【対象年齢6歳以上】
ナンスピ(カワダ)
小学生にあがる前に数字を好きになってほしい、子どもだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に家族みんなで盛り上がるゲームがほしい。そんな思いに応えてくれるのが「ナンスピ」です。
40種類の専用カードを差し込んだら、ゲームスタート! 数字を小さい順から順番に押していきます。誰が一番早く押せるかを競う、タイムアタック形式のゲームです。
シンプルなルールだから、未就学児のお子さまでも気軽に挑戦することができます。レベルは6段階あるので、お子さまの成長に応じて難易度を調整することも可能。おじいちゃん、おばあちゃんの脳トレにも最適です!
ほかにも光ったボタンの順番を覚えて再現する「順番メモリーモード」や、ボタンが点滅した場所を覚えて図形をつくる「図形メモリーモード」などの遊び方も! ボタンの音や感触がクセになるので、何度も遊びたくなります。移動中の暇な時間や、家族だんらんの時間に、「ナンスピ」でお子さまの集中力を鍛えてみませんか。
商品名:ナンスピ
発売元:株式会社カワダ
価格:3,938円(税込)
対象年齢:6歳以上
トロフィーを目指せ! 大回転するモンスタートラックが迫力満点【対象年齢4歳以上】
ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ(マテル・インターナショナル)
車が大好きなお子さまにおすすめしたいのは「ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ」。迫力満点の車遊びが楽しめる、アメリカにあるメーカーのおもちゃです。
プレイヤーはモンスタートラックをセットしたら、ボタンをプッシュ! 車がレールの上を勢いよく回転し、「1ST」「2ND」「3RD」いずれかのバケツにダイブしたら勝ちです。
このおもちゃは、大きなタイヤがかっこいい「ホットウィール モンスタートラック」は世界中で人気のミニカーブランド「ホットウィール」シリーズのひとつ。「ホットウィール」は世界150ヵ国で愛され、1秒に16台が売れるほど人気を博しています。
「ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ」に付属しているのは、50周年記念限定デコレーションがされた「ビッグフット」という名前の車です。「ホットウィール モンスタートラック」シリーズには、おしゃれなデザインの車がたくさん! 自分のお気に入りの車を見つけて、ゲームに挑戦しましょう。
遊び方は「フリップモード」と「ループモード」の2種類。カップに入れるためにはコツがいるので、お子さまが力をコントロールする方法を学べます。いちばん遠い「1ST」のバケツを目指して、何度でも挑戦してみてくださいね!
商品名:ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ
発売元:マテル・インターナショナル株式会社
価格:4,290円(税込)
対象年齢:4歳以上
写真を撮ってすぐモノクロ印刷 お絵描きもできちゃう♪【対象年齢6歳以上】
PRINT CAMERA プリカ サンリオキャラクターズ(セガ フェイブ)
撮った写真を、その場ですぐモノクロ印刷できる「PRINT CAMERA プリカ サンリオキャラクターズ」。写真を撮ることが大好きなお子さま、お手紙やお絵描きが好きなお子さまに最適なプレゼントです。
デジタルカメラのように、画面に映して撮影するほか、カメラを画面側にくるりと回して、自撮りもラクラク撮影できます。カメラの周りにぐるりとライトがついているのも嬉しいポイント。撮った写真は、付属のペンでぬりえやお絵描きが楽しめます。
サンリオキャラクターのフレームはなんと60種類! ハローキティ、ポチャッコ、マイメロディ、クロミなど、お気に入りのキャラクターと一緒に写真を撮ることができます。自分が反転するミラーフィルターと、ぬりえフレームも合わせて10種類入っています。
カメラに付属しているのは、写真が印刷されるロール紙が3本と、お絵描きできるカラーペンが6色、カメラを着せ替えられるシートが4枚。充電式なので、電池を交換する必要もありません。イベントが多いこれからの時期、家族やお友達での集まりに「プリカ」があれば、思い出をたくさん残せますよ♪
商品名:PRINT CAMERA プリカ サンリオキャラクターズ
発売元:株式会社セガ フェイブ
価格:8,800円(税込)
対象年齢:6歳以上
「KATE」とコラボした大人っぽリカちゃんでメイク遊び【対象年齢5歳以上】
KATE LICCA -Make My Color- DX(タカラトミー)
おしゃれやメイクが大好きなお子さまに、ぜひ遊んでもらいたいのが「KATE LICCA -Make My Color- DX」。おしゃれなドレスを着たリカちゃんのお人形に加え、人形用のメイク道具がついた、特別なセットです。
なんとこの商品、実際にあるメイクブランド「KATE」とのコラボ商品。本物さながらのリップやアイシャドウ、チークをリカちゃんに塗って、リアルなメイク遊びを楽しめます。
リカちゃんのお人形1体、5色のパレットがついたメイクパクト、リップが2本、さらにヘアアクセサリー3点とブラシが1本、メイクアイテムがすべてが入るメイクポーチもついた、超豪華なセット。アイシャドウとチークにつかえるパクトの色は、ピンク、ブルー、ブラウン、オレンジ、パープルとバリエーションも充実です!
リカちゃんのドレスやメイクパクトが、とってもおしゃれなこの商品。お子さまだけでなく、親御さんもテンションがあがるおもちゃで、ごっこ遊びを楽しんでみませんか。
商品名:KATE LICCA -Make My Color- DX
発売元:株式会社タカラトミー
価格:8,250円(税込)
対象年齢:5歳以上
紹介したおもちゃを合計15名様にプレゼント!
この記事で紹介したおもちゃを抽選で各3名様にプレゼントします。賞品は以下のとおりです。
【アガツマ賞】「モ~モ~ミルク!コロッとたまご!ふれあいアンパンマン牧場」 3名様
【カワダ賞】「ナンスピ」 3名様
【マテル・インターナショナル賞】「ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ」 3名様
【セガフェイブ賞】「PRINT CAMERA プリカ サンリオキャラクターズ」 3名様
【タカラトミー賞】「KATE LICCA -Make My Color- DX」 3名様
応募方法
講談社コクリコCLUB会員の方
①下の「応募ページはこちら」ボタンから応募ページに進んでください。応募ページにアクセスするためには、講談社コクリコCLUBへのログインが必要になります。講談社コクリコCLUBにご登録のメールアドレスとパスワードをご用意ください。
②応募フォームを送信いただくと、応募完了メールを差し上げます。応募完了メールの到着をもって、申し込み完了となります。
講談社コクリコCLUB会員でない方
①プレゼントへ応募するためには、講談社コクリコCLUB会員への登録(無料)が必要になります。会員登録がお済みでない方は、下の「新規会員登録はこちら」ボタンから会員登録手続きをお願いします。
②会員登録後、応募ページよりお申し込みをしてください。
※当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。お申し込みいただけたかどうか、また、当選結果についてのお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
【応募締め切り】
2025年12月7日(日)23:59


















































































