![TDRアプリ解説「スタンバイパス」と「ディズニー・プレミアアクセス」「プライオリティパス」「エントリー受付」とは](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/029/225/large/fd28908c-2997-47bf-8854-f599a9f579cd.jpg?1725941975)
赤ちゃんの「夜泣き」4人に3人のママが悩んだ 先輩ママが成功した「対策」を大公開
何をしても寝ない、理由がわからない、自分も寝られない…ママも思わず泣きたくなる心身限界の攻防戦
2025.02.09
本記事では、ママたちを対象に実施した「子どもの夜泣き」についてのアンケート結果をみなさんにご紹介します。
先輩ママたちが経験した夜泣きのエピソードの数々や、うまくいった対処方法をたくさん教えてくれました。共感したり、なるほどと感心したり……。ぜひ、ママ友と話すような気持ちで読んでみてください。
目次
コクリコラボアンケート
「AnyMaMa(エニママ)」登録者およびコクリコメルマガ会員を対象に 2024年12月9日~12月20日インターネット上で実施。有効回答数は89件。
※基本的にアンケート回答の原文をそのまま記載しています。ただし文字数の都合上、一部抜粋や主旨を損なわない範囲の要約・編集を行っている箇所があります。(明らかな誤字等は修正のうえ記載)
ママの4人に3人が夜泣きに悩んだことがある
夜泣きで悩んだ経験がある、と回答したママは73.3%。多くのママが、夜泣きについて苦労した経験があることがわかりました。
先輩ママたちは、実際にどのように対応したのでしょうか? 「夜泣き(ぐずり泣き)で悩んだエピソードを教えてください」という問いには、たくさんのママから切実な回答が寄せられました。
思い出すだけでつらい…! 夜泣きについてのエピソード集
それではさっそく、ママたちから集まった「夜泣き」についてのエピソードをみなさんにご紹介していきます。