3歳の成長を感じた! 子どもを引き付ける物語【孫に読み聞かせる絵本を専門家が推薦】

孫4人と楽しむ絵本の魅力を綴る「ばあばのまごまご絵本日記」#10

絵本コーディネーター:こが ようこ

作家であり、絵本コーディネーターのこがようこさんが、4人のお孫さんといっしょに絵本を楽しむ日常を綴った「まごまご絵本日記」は、孫育て世代も子育て世代も注目のエッセイ! 長年愛される名作や新しい話題の絵本までいろいろな絵本が登場。ぜひ絵本選びのヒントにしてみてください♪

今回紹介するのは、4歳と3歳がストーリーに引き付けられた、おじいちゃんの愛を感じる絵本です。

じいじとばあばの反省会

孫たちを預かるとき、夫とわたしの合い言葉は、「なんでも聞いてあげようね!」です。危ないことや、ほんとうにいけないことは別として、たいていのことには、「いいよ」って応えてあげたい。

甘やかそうと思っているのではなく、家ではできないことをさせてあげたい。家で毎日、お手伝いと称して野菜を洗い続けられたり、お風呂で風船に水を入れて爆発させたり、絵の具でベタベタお絵かきしたりでは、たまったものではありませんが、じいじとばあばの家はアミューズメントパーク! 今日は特別な日! ですからね。

でもね、ご存知のとおり子どもって度を超すんです。フフフ。限度を知らない。ハハハ。何でも許されると思ってしまう。そして、どんどんエスカレート!

でね、とうとうじいじは、あまりに言うことを聞かないぴっぴくん(3歳)に雷を落としちゃった。ぴっぴくんがワーンと泣いて、ぱっぱちゃんも驚いていました。「あーあ、やっちゃった! でも、まあ仕方ないなあ」と横目で見ていたわたくしです。難しいですね。甘えさせてあげたいけれど、しつけの部分はどうする? っていうこともある。じいじばあばの道も子育て同様、探り探りです。

ところで、笑っちゃったのは、二人が帰った後のじいじでした。もうすっかり肩落としちゃって、「オレはもう嫌われた」って。笑っちゃ悪いけれどかわいくなっちゃう。当の本人、ぱっぱちゃんとぴっぴくんはすぐケロっとして、次の日また「じいじの家行くー!」って言っていたそうですよ。ありがたーい!

『ナミチカのきのこがり』

「ナミチカのきのこがり」(2010年9月10日)
作:降矢なな/定価:1430円(税込み)/童心社
おじいちゃんに、初めてキノコ狩りに連れていってもらったナミチカは、森の中でキノコを探しているうちに、おじいちゃんたちとはぐれて森の奥へ。赤い帽子の愉快なキノコたちと出会って、おどったり遊んだりするナミチカの姿がいきいきと描かれています。森の怖さやおじいちゃんの愛情も伝わってきます。

ぱっぱちゃん(4歳)とぴっぴくん(3歳)に読んでいたら、横にいたぺっぺくんがギャン泣きに。それでも二人が見入っているので、ギャン泣きのぺっぺくんを片手で抱き抱え読み続けました。ストーリー絵本もこんなに楽しめるようになったんだと、二人の成長を感じた絵本です。
読み聞かせの様子
イラスト・文/こがようこ
こが ようこ

こが ようこ

絵本コーディネーター

作家。絵本コーディネーター。30年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『ぺこぺこ ペコリン』(絵・くさかみなこ/講談社)、『どーこかな?』『なんのおと?』(瑞雲舎)、『いやいやいちご』(絵・たかおゆうこ/教育画書)、『おなかのなかのあかちゃんへ』(絵・くのまり/岩崎書店)、「語りかけ絵本」シリーズ(大日本図書)、「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」シリーズ(絵・降矢なな/童心社)などがある。げんきで「こころを育てる絵本1・2の3」を連載。

作家。絵本コーディネーター。30年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『ぺこぺこ ペコリン』(絵・くさかみなこ/講談社)、『どーこかな?』『なんのおと?』(瑞雲舎)、『いやいやいちご』(絵・たかおゆうこ/教育画書)、『おなかのなかのあかちゃんへ』(絵・くのまり/岩崎書店)、「語りかけ絵本」シリーズ(大日本図書)、「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」シリーズ(絵・降矢なな/童心社)などがある。げんきで「こころを育てる絵本1・2の3」を連載。

げんきへんしゅうぶ

げんき編集部

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki