

進学塾『VAMOS』代表
富永 雄輔
とみなが ゆうすけ
進学塾『VAMOS』代表。京都大学を卒業後、東京・吉祥寺に幼稚園生から高校生まで通塾する『VAMOS(バモス)』を設立。現在、吉祥寺、四谷、浜田山、お茶の水校を開校。入塾テストを行わず、先着順で子どもを受け入れるスタイルでありながら、毎年首都圏トップクラスの難関校合格率を誇り、日本屈指の“成績が伸びる塾”として「プレジデントファミリー」「アエラウィズキッズ」「日経キッズプラス」などに登場。
論理的な学習法や、子どもの自主自立を促し、圧倒的な支持を集めている。
主な著書に『ひとりっ子の学力の伸ばし方』、『男の子の学力の伸ばし方』、『女の子の学力の伸ばし方』(すべてダイヤモンド社)がある。
VAMOS
https://vamos-edu.jp/
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

〈年長〜小3〉のパパママ必見! 「中受が気になったらまず見るセミナー」 親子で始める中学受験“基本のキ”
2025.05.20 コクリコ
流行中「百日ぜき」 小児科医に聞いた親が知っておきたいこと 乳児は強い咳でミルクが飲めなくなる事例も
2025.04.24 コクリコ
学校生活「つまずき」のサイン「5つの予防と対策」を発達心理学の専門家が解説
2024.05.26 コクリコ
我が子の不登校「学校を休ませるかLINEで判定」 精神科医や不登校専門家が開発した「チェックリスト」
2023.09.01 コクリコ
【子どものうつ病】は小学生~思春期の20人にひとり イライラ・過食・過眠 …「うつ病」のサインを見逃すな! 専門医が解説
2024.12.03 コクリコ
【速く走るコツ】とは? 運動会で力を引き出す方法を図鑑MOVEが解説!
2024.10.05 MOVEEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

【親の残念な口癖】が子どもの自己肯定感に悪影響 「我が子が友だちとケンカした」親がとるべき正解の対応〔教育評論家〕が伝授

かわいい!【マクドナルド】ハッピーセット「マインクラフト」「ちいかわ」全おもちゃ紹介

2大NGワード「ダメでしょ」「早くしなさい」 こう言い換えるのが正解 教育評論家が「親の残念な口癖をやめる方法」を解説

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

【ゴジュウジャー】敵の変身アイテムが玩具になって登場! 「DXテガジューン」レビュー

5月18日放映「仮面ライダーガヴ」第35話ふりかえり「長兄・ランゴ対3人の仮面ライダー!」

「おかあさんといっしょ」オーディションは終わっていた!? 【横山だいすけさんの挑戦】

【親の残念な口癖】が子どもの成長に悪影響 幸せな親子になれる「言い換え」と「テクニック」を〔教育評論家・親野智可等先生〕が徹底解説

それをやるから子どもが爆発!? 思春期の子を持つ親がやりがちな「NG行為」4選
