

株式会社カルペ・ディエム代表
西岡 壱誠
にしおか いっせい
Issei Nishioka
現役東大生、株式会社カルペ・ディエム代表。漫画『ドラゴン桜2』、日曜劇場ドラマ『ドラゴン桜』監修。
1996年生まれ、東京都出身。偏差値35から東大を目指すものの、2年連続で不合格に。二浪中に開発した独自の勉強術を駆使して東大合格を果たす。
2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立。全国の高校で高校生に思考法・勉強法を教え、教師に指導法のコンサルティングを行っている。日曜劇場「ドラゴン桜」の監修や漫画『ドラゴン桜2』の編集も担当。
著書はシリーズ45万部となる『東大読書』『東大作文』『東大思考』『東大算数』(いずれも東洋経済新報社)ほか多数。
主な著書に『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』『「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文』『「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考』(共に東洋経済新報社)、『「思考が整う 東大ノート。』(ダイヤモンド社)、『読んだら勉強したくなる東大生の学び方』(笠間書院)、『東大式スマホ勉強術 いつでもどこでも効率的に学習する新時代の独学法』(文藝春秋)など多数。
株式会社カルペ・ディエム
https://carpe-di-em.jp
カルペ・デュエム公式チャンネル
https://www.youtube.com/@carpe-di-em/videos
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
2025.03.19 えほん通信
新小1のパパママへ! 4・5月に絶対やってはいけない&やるべきこと
2022.03.21 コクリコ
“発達特性のある新1年生“の親が知っておきたい「3つの対処法」を専門家が解説
2023.03.24 コクリコ
もうすぐ入学式 「絵本ナビ」が厳選する 新1年生に贈る絵本3選
2024.04.01 コクリコ
「キッザニア東京」全力満喫ママの「緻密すぎる攻略法」 4歳児と10ヵ所を制覇 キモは徹底した準備と下調べ
2025.03.13 コクリコ
【おでかけレポート】3歳でも楽しめる博物館「キッズプラザ大阪」に行ってきた
2023.09.02 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

【マクドナルド】2025年は仕掛けで遊べる! ハッピーセット「トミカ」全車両をチェック

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

『ウルトラマンA』ベロクロン・バキシム・ダイダラホーシ 超獣という新概念

TDRアプリ解説「スタンバイパス」と「ディズニー・プレミアアクセス」「プライオリティパス」「エントリー受付」とは

それをやるから子どもが爆発!? 思春期の子を持つ親がやりがちな「NG行為」4選

【科学的理由があった!】人間が人間を食べてはいけないのはなぜ? 「倫理的・社会的な問題」以外の説明とは

アレンジが楽しめる!【マクドナルド】2025年ハッピーセット「リカちゃん」

探偵チームKZ事件ノート

【男児の性教育】思春期に身につけたい「正しいマスターベーション」の作法とは 専門医がくわしく解説
