

自然番組ディレクター・昆虫研究家
伊藤 弥寿彦
いとう やすひこ
Ito Yasuhiko
1963年東京都生まれ。学習院、ミネソタ州立大学(動物学)を経て、東海大学大学院で海洋生物を研究。20年以上にわたり自然番組ディレクター・昆虫研究家として世界中をめぐる。NHK「生きもの地球紀行」「ダーウィンが来た!」シリーズのほか、NHKスペシャル「明治神宮 不思議の森」「南極大紀行」MOVE「昆虫 新訂版」など作品多数。初代総理大臣・伊藤博文は曽祖父。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
2025.03.19 えほん通信
新小1のパパママへ! 4・5月に絶対やってはいけない&やるべきこと
2022.03.21 コクリコ
“発達特性のある新1年生“の親が知っておきたい「3つの対処法」を専門家が解説
2023.03.24 コクリコ
もうすぐ入学式 「絵本ナビ」が厳選する 新1年生に贈る絵本3選
2024.04.01 コクリコ
「キッザニア東京」全力満喫ママの「緻密すぎる攻略法」 4歳児と10ヵ所を制覇 キモは徹底した準備と下調べ
2025.03.13 コクリコ
【おでかけレポート】3歳でも楽しめる博物館「キッズプラザ大阪」に行ってきた
2023.09.02 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

【マクドナルド】2025年は仕掛けで遊べる! ハッピーセット「トミカ」全車両をチェック

ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第74回 子ども部屋の部屋割り 編

『ウルトラマンタロウ』バードン・メフィラス星人(二代目)・モチロン ジュブナイルの成熟

実は劇団四季出身! 「完全素人からの合格」【横山だいすけさんの挑戦】

それをやるから子どもが爆発!? 思春期の子を持つ親がやりがちな「NG行為」4選

TDRアプリ解説「スタンバイパス」と「ディズニー・プレミアアクセス」「プライオリティパス」「エントリー受付」とは

4月16日 ウルトラマン80 失恋した少年が出現させた怪獣・ホーはどこへ行くのか?

【2025年最新|図解】ファンタジースプリングスに気軽に入場できるようになった今だから知りたい! アトラクションやレストランの体験方法を解説
