
サーペント星人は悪の宇宙人だった!
ミライたちCREW GUYSのメンバーは動力室に到着。空間転移装置を破壊した。サユリの姿をしたサーペント星人は自らの正体を明かし、仲間たちと同じサーペント星人の姿に変身。サユリの体を人質に取られて反撃できないミライたちをよそに、フェニックスネストのメインシステムを攻撃しはじめる。
しかし、突如サユリを乗っ取ったサーペント星人が苦しみだした。サユリの意識がサーペント星人に抵抗しているのだ。「母ちゃんは絶対に負けない!」と気合をいれ、サユリは完全にサーペント星人の意識を消し去る。さらに、サーペント星人の身体能力を利用し、敵を蹴散らしはじめた。ミライたちも戦いを再開。不利を悟ったサーペント星人は、合体して巨大化した。
ミライはウルトラマンメビウスに変身し、メビュームブレードで斬りかかるが、破壊されてもすぐに再生してしまい攻撃が通用しない。そこで、サユリはサーペント星人の弱点は塩だと助言する。サーペント星人は体組織が純度の高い水分で出来た、ナメクジのような存在だったのだ。
ガンウィンガーとガンローダーは、塩化ナトリウム(塩)が主成分である金属火災用の消火弾を発射。メビウスは再生ができなくなったサーペント星人を、メビュームブレードで切り倒すのだった。
憑依宇宙人 サーペント星人

【ウルトラ怪獣事典】
憑依宇宙人 サーペント星人
身長/1.58~48メートル
体重/48キロ~2万4000トン
地球を侵略するため、GUYS基地のメインシステムを攻撃した人間大サイズの多数のサーペント星人が合体、巨大化した姿。純度の高い水分でできたボディで、ダメージを与えてもすぐさま再生してしまう。
登場エピソード:『ウルトラマンメビウス』第39話「無敵のママ」(2007年1月13日放送)
脚本:朱川湊人/監督・特技監督:小中和哉
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
1月13日は悪の宇宙人が人間と一体化した日
「乗っ取り返し」だ! メビウスらしい、明るいエピソード。
ウルトラな毎日を手帳と共に!?
いわば「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳です。
・週間カレンダー:その日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文。
・月間カレンダー:テレビの放送開始日や映画の公開日。
・作品の詳細なデータをリスト化(巻末)。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
・カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザインが楽しめます。
丈夫なビニールカバー付きで、リアルな日常使いにも耐えるスペックです。
書店にて発売中 定価1650円(税込)

書店にて好評発売中! 定価1650円(税込)
Ⓒ円谷プロ Ⓒウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科
※ウルトラQからウルトラマンXに登場した1199体が大集合!
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga