7月14日 ウルトラセブン カッパの正体が判明!? 湖に潜むテペト星人

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」7月14日(1968年)

テレビマガジン編集部

1968年7月14日は『ウルトラセブン』第41話「水中からの挑戦」が放送された日です。古くから言い伝えられている生物・カッパ。そんなカッパに目がない「日本カッパクラブ」の男女が、カッパ出没の噂を聞きつけて伊集湖にやってきた。

カッパを見たという現地の男性にワクワクしながら話を聞くクラブメンバーたちだったが、現地の人にとってカッパは恐ろしい存在で、カッパが目撃者を追い回したり、家畜の鶏を全滅させるといった被害が出ているという。

クラブメンバーは伊集湖のふもとにテントを張り、日が暮れてから調査を開始する。さっそくカッパらしき影を発見し、それが湖の中に飛び込むのを確認したメンバーたちは、さらに2匹のカッパが陸に向かって歩いてくるのを目撃する。

頭からテントを被せてカッパを確保しようとしたメンバーたちだったが、それはカッパではなくてウエットスーツを着たダンとフルハシ隊員だった。ウルトラ警備隊は伊集湖周辺に異状を確認し、調査を行っていたのだ。

ウルトラ警備隊と分かれ、カッパ探しを続けるメンバーたち。すると、ウルトラ警備隊が後を付けてくる……と思いきや、なんとそれは彼らが探し求めていたカッパだった。

自分たちを包囲するように動くカッパに驚き、一度はその場から逃げたメンバーたちだったが、メンバーの一人、竹村がいないことに気づく。一方、謎の影を発見して後をつけていたダンは、死亡した竹村を発見する。

カッパの正体が判明!

セブンがカッパと激闘!?
42 件