2月13日 ウルトラマンガイア 我夢が防衛チームを追放された理由とは!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 2月13日(1999年)

テレビマガジン編集部

剛腕怪地底獣 ゴメノス

剛腕怪地底獣 ゴメノス
まるで怒りをデモンストレーションするかのように、巨大な岩を両手で砕いてみせた  ©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全8枚)
【ウルトラ怪獣事典】
剛腕怪地底獣 ゴメノス

身長/70メートル
体重/8万トン

秩父山中に出現。一時はパーセルを撃ち込まれたことで、闘争心を抑えられ眠りにつく。稲森博士に操られ街に向かう途中、そのコントロールを離れ博士を殺害する。怪力と口から吐く超高熱の火球が戦力だ。

登場エピソード:『ウルトラマンガイア』第23話「我夢追放!」(1999年2月13日放送)
脚本:吉田 伸/監督・特技監督:北浦嗣巳

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
『ウルトラマンガイア ガイアよ再び』2024年12月7日より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-7299

2月13日は我夢が追放され、ゴメノスが操られた日

2月13日は、我夢がXIGを追放され、ゴメノスによって稲森博士が命を落としたエピソードの日。藤宮を案じるあまり怪獣を人の住む街へ向かわせようとした稲森博士でした。ストーリーが大きく動いた第23話。ここから前半戦のクライマックスまでノンストップで話が進みます。

果たして我夢はXIGに戻ることができるのか? そして、大事な人を失った藤宮はこの後どう動く!?
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『テレビマガジン デラックス257 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編 改訂版』
ウルトラQからウルトラマンパワードまでの全怪獣・宇宙人を掲載! 怪獣・宇宙人のデータや戦力・能力のひみつがばっちりわかるぞ。
『テレビマガジン デラックス258 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編 改訂版』
ウルトラマンティガからウルトラマンマックスまでの全怪獣・宇宙人を掲載! 怪獣・宇宙人のデータや戦力・能力のひみつがばっちりわかるぞ。
『テレビマガジン デラックス259 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンデッカー編 増補改訂』
ウルトラマンメビウスからウルトラマンデッカーまでの全怪獣・宇宙人を掲載! 怪獣・宇宙人のデータや戦力・能力のひみつがばっちりわかるぞ。

★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本

ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025

決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂
※ウルトラQからウルトラマントリガーに登場した1495体が大集合!

この記事の画像をもっと見る(8枚)
28 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga