1月29日 黄金を食べ尽くす怪獣ゴルドンに科学特捜隊が大ピンチ

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 1月29日(1967年)

テレビマガジン編集部

ゴルドンは2体いた!

長い尻尾でウルトラマンの首をしめてきたゴルドンに対し、反撃にでる  ©円谷プロ
ゴルドンの撃破をムラマツキャップに報告するハヤタたち。しかし、ゴルドンとの戦闘でベルシダーが故障し、動けなくなってしまう。イデ隊員はベルシダーを修理するが、今度は舵もブレーキも効かず、ベルシダーはどんどん地下深くに進んでしまう。さらに、搭載した酸素タンクの残量も少ない。

ムラマツキャップたちは、なんとかベルシダーのコントロールを取り戻すが、後退して地上に戻る途中、何者かに進路を阻まれる。それは、もう1体のゴルドンだった。ベルシダーはゴルドンによって横転してしまい、身動きがとれなくなる。

しかも、酸素タンクが破損して残量がなくなり、酸欠になってしまう。それでもムラマツキャップは必死に手を伸ばし、1発だけ搭載された地底魚雷をゴルドンに命中させた。するとゴルドンは驚き、地上に逃げるのだった。

地上に出現したゴルドンを見たハヤタはウルトラマンに変身。長い尻尾に苦戦するも、最後はスペシウム光線でゴルドンを撃破した。その後、ウルトラマンは地底に急行してベルシダーを無事に救出するのだった。

黄金怪獣 ゴルドン

長い首と尻尾、黄金色に輝く巨体が特徴だ  ©円谷プロ
【ウルトラ怪獣事典】
黄金怪獣 ゴルドン

身長/65メートル
体重/6万トン

大田山金鉱の金を全て食べてしまった怪獣で、2体出現した。地上よりも地中のほうが速く動けるらしい。長い首と尻尾でウルトラマンを苦戦させるが、長さが仇になり首と尻尾を結びつけられてしまう。

登場エピソード:『ウルトラマン』第29話「地底への挑戦」(1967年1月29日放送)
脚本:南川 竜、金城哲夫/監督:野長瀬三摩地/特殊技術:高野宏一

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
『ウルトラマンネクサス』2023年10月2日(月)より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-6867

1月29日は2体のゴルドンが現れ、科学特捜隊を苦しめた日

1月29日は、金山だった大田山にゴルドンが出現。ベルシダーが地底に取り残されたエピソードの日。意識を失っていたムラマツキャップとイデ隊員の気が付くと、モニターには飛び去っていくウルトラマンの雄姿が映っていました。

その後、倒されたゴルドンの残骸からは150トンの純金が取れた。科学特捜隊は、その金をゴルドンのために大きな被害を受けた地元の町の復興資金として進呈しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『ビジュアルシリーズ ウルトラマンブレーザー 全バトルクロニクル』
大好評だった「ウルトラマンブレーザー」の全バトルとドラマの写真を放送順に大掲載。貴重な現場写真で、各回の見せ場を大きく魅力的に見せることで、「ウルトラマンブレーザー」を再体験でき、再視聴したくなる一冊になっています。よくみると、メイキングも載ってます。カバーを取るとサプライズも!
『ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝』
大人のウルトラファンに向けて、ウルトラマンゼロ、『ウルトラマンギンガ』から『ウルトラマンブレーザー』までのウルトラマン ニュージェネレーションと呼ばれるシリーズを、ウルトラマンデザイン、ストーリー、防衛チーム、怪獣・宇宙人、スタッフ、特撮等から解読するムックです。
23 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。