9月1日 ウルトラマンコスモス 子どもにしか見えないといわれるヤマワラワの目的は?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」9月1日(2001年)

テレビマガジン編集部

妖怪ヤマワラワを見た!?
円盤形態から変形したナースと戦うウルトラセブン
怒って巨大化したヤマワラワと戦うウルトラマンコスモス  ©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全9枚)
『ウルトラQ』『ウルトラマン』の放送が開始され、ウルトラ怪獣が登場した1966年以来、半世紀以上にわたって脈々と続くウルトラマンシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに夢中になっていた。

あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「9月1日」(2001年)。

\ヒーローの最新情報が満載!/
「テレビマガジン2025年秋号」

「ウルトラマンコスモス」とは?

2001年7月7日より放送が開始された『ウルトラマンコスモス』。心優しき青年・春野(はるの)ムサシは、怪獣をむやみに殺さず保護するという目標を掲げるチームEYES(アイズ)に入隊。ムサシは子どものころに出会ったウルトラマンコスモスと再会し、一心同体となって怪獣と人間の共存という理想のために戦う。

父親である康祐の実家がある中部地方の山村にやってきた祐一少年。ふたりの前に伝説の妖怪・ヤマワラワが現れ、その後祐一は行方不明になってしまう。カオスヘッダーの調査のため、現地にいたEYESは祐一の捜索を手伝うが、どうやら康祐は何かを黙っているようで……。

前へ

1/4

次へ

47 件