9月1日 ウルトラマンコスモス 子どもにしか見えないといわれるヤマワラワの目的は?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」9月1日(2001年)

テレビマガジン編集部

ヤマワラワの目的とは?

祐一を探していたところにたまたま通りかかったムサシたちに、康祐は助けを求めた。先ほどはヤマワラワは民話の存在だと話していたのに、祐一はヤマワラワに攫われたのではないかと漏らす康祐。疑問に思ったシノブリーダーに理由を聞かれた康祐は、自分が祐一くらいの年齢のころ、ヤマワラワに会ったことがあるのだと、子どものころの出来事を話しはじめる。

少年時代の康祐は、山で足をけがして動けなくなったところをヤマワラワに助けられていた。それ以来、毎日のようにヤマワラワと遊んでいた康祐だったが、クラスメイトを含め周囲の人びとは誰もヤマワラワのことを信じてくれなかった。

昔のことを思い出し、自分がかつての大人たちと同じことをしてしまったと後悔する康祐。一方、テックサンダー1号、2号で周囲を警戒していたフブキ コウスケ隊員とドイガキ コウジ隊員が祐一を発見、助けようとしたときに先ほどの怪獣が現れた。
©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全9枚)
かつて、康祐がクラスメイトからいじめられた際に、怒ったヤマワラワが巨大化したことがあった。怪獣はやはりヤマワラワで、姿を消したのではなく体が小さくなっていたのだ。そして、斜面から足を滑らせ、怪我をした祐一を守っていた。皆が祐一を傷つけようとしていると誤解しているヤマワラワを説得しようとするムサシ。しかしその声は届かず、ヤマワラワは巨大な岩をムサシに投げつけてしまう。

ムサシはウルトラマンコスモスに変身して身を守るが、ヤマワラワはコスモスに襲い掛かってきた。コスモスはヤマワラワを落ち着かせようとするが、相手のパワーに苦戦する。すると、康祐は車の中にあった木の実をヤマワラワに見せ、語りかけた。

その木の実はヤマワラワから、村を離れる康祐へのプレゼントだったのだ。康祐のことを、昔いっしょに遊んだ友達だったと思い出したヤマワラワ。しかし、康祐は「もう自分は大人になってしまい、ヤマワラワと遊ぶことはできない」と話す。それを聞いたヤマワラワは納得し、元の大きさに戻って森の中に姿を消したのだった。
【ウルトラ怪獣事典】童心妖怪 ヤマワラワの画像はこちら
47 件