
猿蟹合戦
絵:井川 洗がい
なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
絵:井川 洗がい
なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
絵:尾竹 國観
なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
作:松谷 みよ子 絵・装丁:いとう ひろし
2001.05.11絵:笠松 紫浪
なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
絵:織田 観潮
なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
作:マ-カス・フィスタ- 訳:谷川 俊太郎
2001.04.06原作・絵:トーベ・ヤンソン 文・構成:岡村 美恵子
2000.05.12文:長田 弘 絵:荒井 良二
1999.08.09原作・絵:トーベ・ヤンソン 文・構成:岡村 美恵子
1999.07.29作・絵:いとう ひろし
広い海のむこうには何があるんだろう? おさるの少年の頭の中は突然、見慣れた海を不思議に思う気持ちでいっぱいになってきます。
原作・絵:トーベ・ヤンソン 文・構成:岡村 美恵子
1999.03.09作:あまん きみこ 絵:門田 律子
たえちゃんとなおこちゃんは新1年生。たのしみいっぱい、不安もいっぱいの1年間をえがく、あまんきみこの名作シリーズ第5話。
原作・絵:トーベ・ヤンソン 文・構成:岡村 美恵子
1999.01.11原作・絵:トーベ・ヤンソン 文・構成:岡村 美恵子
1998.07.30作:斉藤 洋 絵:高畠 純
一年生からひとりで読める、絵本の次にわたしたい幼年童話です。50のペンギンたちのおんがくたいがアマゾン川にやってきた!
原作・絵:トーベ・ヤンソン 文・構成:岡村 美恵子
1998.04.23文:松谷 みよ子 絵:土橋 とし子
1998.03.20文:松谷 みよ子 絵:久住 卓也
1998.01.29文:松谷 みよ子 絵:野村 俊夫
1998.01.29作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:山下 明生
1998.01.22作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:山下 明生
1997.12.12文:松谷 みよ子 絵:大沢 幸子
1997.11.21文:松谷 みよ子 絵:南 伸坊
1997.11.21作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:山下 明生
1997.11.19作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:山下 明生
1997.10.16文:松谷 みよ子 絵:土橋 とし子
1997.09.19作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:山下 明生
1997.09.19作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:山下 明生
1997.08.28作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:山下 明生
1997.07.22文:松谷 みよ子 絵:大沢 幸子
1997.07.14