小学5年生
近くて遠くて、甘くて苦い ひかりの場合
作:櫻 いいよ 絵:甘里 シュガー
片思いをしていた藤木くんに告白されて、つき合えることになったひかり。なのに、両思いになってからのほうがつらいことばかりでー。
若おかみは小学生! スペシャル短編集3
作:令丈 ヒロ子 絵:亜沙美
アニメにもなった大人気作品の番外編。温泉旅館で若おかみ修業をしているおっこの中学生編と、美陽の生まれ変わりのお話、2編を収録
学園ファイブスターズ(5) たいせつな存在
作:宮下 恵茉 絵:kaya8
お互いに意識しあうマリナとアオイ。「サマーフェスティバル」会場で、危険が迫るなか、ついに「敵」のメンバーが明らかに!
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
著:立岩 陽一郎
連日、洪水のようにあふれる新型コロナウイルスの情報にはホントもウソもいっぱい。ファクトチェックを身につけて真実を見極めよう。
怪奇漢方桃印 ぴったりなのね 木偶人形心丹
作:廣嶋 玲子 絵:田中 相
悩んでる? 困ってる? ふしぎな漢方薬を処方しに、桃さんが日本中にあらわれる! クリスマスにサンタを見つけたと思ったら…?
絵本 はたらく細胞 ばいきんvs.白血球たちの大血戦!
作・絵:牧村 久実 原作:清水 茜
アニメも大人気、大ベストセラーの体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』がたっぷり楽しめる絵本!
陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿 1 人体発火の譚
著:石崎 洋司 絵:亜沙美
あの陰陽師・東海寺迦楼羅とヤクザの麻倉豪太郎が帰ってきた!「黒魔女さんが通る!!」ファン必読の新バディ・シリーズがスタート!
歴史人物ドラマ 渋沢栄一 日本資本主義の父
文:小沢 章友 絵:十々夜
徳川慶喜のブレーンから新政府の官僚、そして実業家へ転身した渋沢栄一。生涯500もの会社を設立した近代日本資本主義の生みの親。
スーパービジュアル恐竜図鑑 新訂第二版
その他:小林 快次
小林快次博士監修! スピノサウルスの最新研究などを盛り込んだ、最新の恐竜図鑑! 最高クオリティのCGイラストで恐竜が復活!!
ねこの町の小学校 たのしいえんそく
作:小手鞠 るい 絵:くま あやこ
きょうはねこの小学校の楽しいえんそく。かごいっぱいにやさいを収穫したら、サンドイッチやシチューにしていただきます!
ゼツメッシュ! ヤンキー、未来で大あばれ
作:百舌 涼一 絵:TAKA
第3回青い鳥文庫小説賞、金賞受賞作。未来に生きる少年ヒラナリが、絶滅種『ヤンキー』たちと出会い、大活躍するユーモアSF小説!
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング

東海初の【学びの多様化学校】岐阜市立草潤中学校〔徹底ルポ〕 「学校が生徒に合わせればいい」驚きの取り組みとは?
コクリコ
小学1・2・3年生の「算数」 ここでつまずく! 子どもがわかる算数の解き方・親の教え方 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
【子どもを算数嫌いにしない】 算数力を上げる親の「教え方」のテクニック 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
【学びの多様化学校】「対話」を軸に自己肯定感を育む。大分「くす若草小中学校」の“指導”しない教育
コクリコ
小学4・5・6年生【算数のつまずき】 最難関は「2桁の数でわるわり算の筆算」 ポイントと親の教え方を〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコEvent&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ