
まねやのオイラ
発売日 | 1994/07/21 |
---|---|
価格 | 定価:1,495円(本体1,359円) |
ISBN-13 | 9784061956735 |
判型 | A5 |
ページ数 | 166ページ |
まねは、ほんものへの第一歩まねの天才オイラのサクセスストーリー
子ねこのオイラは、なんでもまねるのが大好き。「まねはまねぶ。まねぶは学ぶにつうじるんだよ。」なくなった飼い主のおばあちゃんのことばを胸に、旅芝居の一座にはいったり、忍者の弟子になったり、とくいのまねをいかして旅をつづけます。武士がまだいた時代、まねっこまねやのちびねこオイラが、一人前のねこになるまでの、ほのぼのストーリー。
この作者の書籍
リンちゃんとネネコさん
作:森山 京 絵:野見山 響子
負けてたまるか!が口ぐせのネネコさんと、れいぎただしい女の子リンちゃん。ねこの町を舞台にえがかれる年がはなれたふたりの友情。
りんごの花がさいていた
作:森山 京 絵:篠崎 三朗
「さあ、かあさん、ふたりでいこう。」サブロは、せなかのいすに、こえをかけました。形見のいすと歩む青年の美しくも不思議なお話。
おとうとねずみチロはげんき
作:森山 京 絵:門田 律子
にいさんたちのすることは、なんでもいっしょにやりたがる、のねずみいっかの、すえっこチロ。ふゆからはるにかけてのおはなしです。
おとうとねずみチロのはなし
著:森山 京 絵:門田 律子
もりのなかのちいさないえに、のねずみのかぞくがすんでいます。がんばりやのすえっこチロは、まいにち、なにをしているのかな?
おとうとねずみチロとあそぼ
作:森山 京 絵:門田 律子
ないたり、わらったり、おこったり、のねずみチロはいつもげんき。もりのなかのちいさなせかいから、たのしいおはなしをとどけます。
既刊一覧
関連シリーズ
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【手作りハロウィン飾り】ほぼ画用紙だけで簡単&かわいい! 親子で楽しめる「カボチャ」と「おばけ」の工作を人気YouTuberが伝授
2024.10.08 コクリコ
「ハロウィンってなに?」と子どもに聞かれたら一緒に読みたい絵本4選
2021.10.15 コクリコ
親子で手作り! かぼちゃを使ったハロウィンスイーツベスト5!
2022.10.23 コクリコ
ハロウィンになりたいキャラクター大集合☆ キャラクターヘアアレンジカタログ
2022.10.15 Aneひめ
子どもを「運動が得意」に育てる 神経系がグンと伸びる10歳前後の「黄金期」がカギ!
2024.06.05 コクリコ