
ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦
| 発売日 | 2014/06/13 |
|---|---|
| 価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
| ISBN-13 | 9784062189620 |
| 判型 | 四六 |
| ページ数 | 194ページ |
沖縄本島に無数あるガマ(壕)。戦後、その洞窟で遺骨を掘り続けている人々がいます。そこからは、学用品や日用品も掘り出されます。それは、アメリカ兵から身を隠して暮らし、爆弾や毒ガスを投げ込まれて息絶えた人々の存在を、いまに伝える痕跡なのです。そのなかから、「すずり」「目覚まし時計」「アルバム」をめぐる現在と過去の物語を描きます。モノたちから浮かび上がるのは、最期の瞬間まで人間であろうとした命の証です。
NHKラジオ深夜便で取り上げられた感動の書! 読売新聞(8/16夕刊)、沖縄タイムス(8/16)、中国新聞(8/15夕刊)、長崎新聞(8/17)、愛媛新聞(8/13)、静岡新聞(8/10)、西日本新聞(7/2)、神戸新聞(7/1)と各紙が続々紹介。
沖縄本島に無数あるガマ(壕)。戦後、何十年もの間、その洞窟に入って遺骨を掘り続ける人たちがいます。「沖縄の戦争は、まだ終わってはいない」と、戦禍を風化させない一心で、彼らはスタッフや費用の困難に向き合いながら、その作業を続けています。
そこから出土するものは、遺骨や銃器といった戦争に直接関係するものばかりではありません。学用品や日用品が、たくさん掘り出されています。それは、ガマのなかでアメリカ兵から身を隠して暮らし、ガマに爆弾や毒ガスを投げ込まれて息絶えた人々の存在を、生々しくいまに伝える痕跡なのです。
そのなかから、「すずり」「目覚まし時計」「アルバム」をめぐる現在と過去の物語を描きます。モノたちから浮かび上がってくるのは、運命的に助けられた命や最期の瞬間まで人間であろうとした命、そして、戦後何十年経ったあとで大切な家族の死に方に対面する人々の思いです。
ノンフィクションの手法で徹底取材したリアリティを、物語=フィクションのかたちで描きあげます。
地図 1945(昭和20)年 沖縄戦の戦闘の経緯 はじめに 第一章 哲也の硯 第二章 新太の目覚まし時計 第三章 夏子のアルバム おわりに 沖縄戦関連史年表
関連シリーズ
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド
【動画付き】七五三・7歳の髪型は崩れない「編み込みアップ」が正解! ボブ~セミロングの簡単アレンジ 子ども専門美容師が伝授
2025.11.01 コクリコ
3~6歳年齢別に紹介 「絵本ナビ」が厳選する 秋色の絵本3選
2023.11.15 コクリコ
フライパンで秋味パスタレシピ~里芋とベーコンのとろとろパスタ~ 「らくうまレシピ」
2022.10.12 Aneひめ
子育て家庭にぴったり! 最新「加湿器」BEST3「安全・静か・お手入れいらず」はコレ!〔専門家が厳選!〕
2024.12.26 コクリコ
寒い季節の地震対策「家族の命を守る家の選び方」と「最優先の備え」を防災アドバイザーが徹底解説
2022.10.17 コクリコ
寒い日に食べたい! 子どもが大喜びのホワイトシチューは「レンジ」で簡単!
2023.11.01 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
2025.04.11 講談社コクリコ
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
2025.03.28 コクリコ
ぎょうざが いなくなり さがしています 公式サイト
2024.03.06 えほん通信
ひなたとひかり
2025.10.22 青い鳥文庫
【動く図鑑MOVE】DVDで生態がわかる!【年齢別】新しい学びの「図鑑」シリーズ
2022.11.14 MOVE




