
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦

『ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦』
著:豊田 正義
発売日 | 2014/06/13 |
---|---|
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN-13 | 9784062189620 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 194ページ |
沖縄本島に無数あるガマ(壕)。戦後、その洞窟で遺骨を掘り続けている人々がいます。そこからは、学用品や日用品も掘り出されます。それは、アメリカ兵から身を隠して暮らし、爆弾や毒ガスを投げ込まれて息絶えた人々の存在を、いまに伝える痕跡なのです。そのなかから、「すずり」「目覚まし時計」「アルバム」をめぐる現在と過去の物語を描きます。モノたちから浮かび上がるのは、最期の瞬間まで人間であろうとした命の証です。
NHKラジオ深夜便で取り上げられた感動の書! 読売新聞(8/16夕刊)、沖縄タイムス(8/16)、中国新聞(8/15夕刊)、長崎新聞(8/17)、愛媛新聞(8/13)、静岡新聞(8/10)、西日本新聞(7/2)、神戸新聞(7/1)と各紙が続々紹介。
沖縄本島に無数あるガマ(壕)。戦後、何十年もの間、その洞窟に入って遺骨を掘り続ける人たちがいます。「沖縄の戦争は、まだ終わってはいない」と、戦禍を風化させない一心で、彼らはスタッフや費用の困難に向き合いながら、その作業を続けています。
そこから出土するものは、遺骨や銃器といった戦争に直接関係するものばかりではありません。学用品や日用品が、たくさん掘り出されています。それは、ガマのなかでアメリカ兵から身を隠して暮らし、ガマに爆弾や毒ガスを投げ込まれて息絶えた人々の存在を、生々しくいまに伝える痕跡なのです。
そのなかから、「すずり」「目覚まし時計」「アルバム」をめぐる現在と過去の物語を描きます。モノたちから浮かび上がってくるのは、運命的に助けられた命や最期の瞬間まで人間であろうとした命、そして、戦後何十年経ったあとで大切な家族の死に方に対面する人々の思いです。
ノンフィクションの手法で徹底取材したリアリティを、物語=フィクションのかたちで描きあげます。
地図 1945(昭和20)年 沖縄戦の戦闘の経緯 はじめに 第一章 哲也の硯 第二章 新太の目覚まし時計 第三章 夏子のアルバム おわりに 沖縄戦関連史年表
-
秋
-
ほんとうにあった 戦争と平和の話
-
せんそうしない
-
飛べ! 千羽づる 新装版 ヒロシマの少女 佐々木禎子さんの記録
-
おじいちゃんが孫に語る戦争
-
メッセージ&フォトブック No Nukes ヒロシマ ナガサキ フクシマ
-
東京大空襲を忘れない
-
僕たちの国の自衛隊に21の質問
-
飛べ! 千羽づる ヒロシマの少女 佐々木禎子さんの記録
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
「ファストパス」はもうない 激変の東京ディズニーリゾート事情
戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話
「帰ってきたウルトラマン」が「ウルトラマンジャック」になった日
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
脱ランドセル派が狙う「新リュック型」 “軽い、丈夫、安い”の最新技術
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十三話 [深谷かほる]
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十二話 [深谷かほる]
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第2回 GWの過ごし方 編
小学校教育は150年不変 「次の授業のカタチ」はこうすれば拡がる!