小学1・2年生向け「ちいかわ」ドリルで新学習指導要領「プログラミング的思考力」が身につく 原作に忠実な問題でファンも歓喜!〔ご褒美シール77枚付き!〕

ちいかわ プログラミングドリル 小学1・2年生

ライター:山口 真央

「けんていしけん」でドリルを総まとめ!

すべての画像を見る(全10枚)

ドリルの巻末には、お子さんの理解度がわかる「ちいかわプログラミングけんていしけん」を掲載。

「じゅんじょ」や「くりかえし」など、項目ごとに1ページにまとまっているので、間違ってしまった項目は、もう一度ドリルに戻って復習することができます。

プログラミング的思考は、お子さんが目標や問題に立ち向かうとき、大切な「考え方」です。

ぜひ未就学児や小学生低学年のうちから「ちいかわプログラミングドリル」に取り組んで、論理的思考力を鍛えましょう!

この記事の画像をもっと見る(全10枚)

前へ

4/4

次へ

28 件
やまぐち まお

山口 真央

編集者・ライター

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」の編集者兼ライター。2018年生まれの男子を育てる母。趣味はドラマとお笑いを観ること。

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」の編集者兼ライター。2018年生まれの男子を育てる母。趣味はドラマとお笑いを観ること。