
米津真浩「月謝が払えなかった僕がプロピアニストになれたワケ」
ピアニスト米津真浩さん「私の“音育”」#1 ~育った環境編~
2021.08.09
米津真浩さんは、リサイタルといった演奏活動のほか、『幸せ追求バラエティ 金曜日の聞きたい女たち』(フジテレビ)、『芸術ハカセ』(テレビ朝日)などメディアにも出演。また、銭湯をステージとするリサイタル「銭湯のピアニスト」を開催するなど、ユニークな試みを行う注目のピアニストです。
ですが、幼少期はピアノ教室のレッスン代が払えないほど家庭が困窮したことも。苦しい環境のなか、米津さんはどうやってピアノと向き合い、プロピアニストへの道を拓いたのでしょうか。