
激ウマ【非常食】を実食! 「サクマドロップス」「ビスコ」「吉野家牛丼」 防災士・どろだんご先生〔おすすめ非常食7選〕
おうちで防災体験 #2 非常食7選
2025.08.21
防災士・砂場研究家:どろだんご先生
③醬油せんべい

老舗米菓メーカー越後製菓が販売する「保存缶醬油せんべい」は、甘めの醬油がかかった軽い食感のおせんべい。うす焼きなので、子どもやお年寄りでも食べやすく便利です。
イージーオープン缶なので缶切りがなくても簡単に開けることができます。
※缶のフチで手を切ってしまうおそれもあるので、缶は大人が開けてください。

「おせんべいが好きなので、醬油味でおいしかった。非常食じゃないみたいだった」(瑠璃ちゃん)
「非常食って書いてあるのに普通においしく食べられるから、長く保つし便利だと思いました」(真緒ちゃん)
【どろだんご先生おすすめポイント】
おせんべいはお米からできているので、グルテンフリーなのも大きなポイントです。小麦アレルギーの方がいるご家庭も安心して食べられます。
標準的な醬油せんべいの味で、食べる人を選びませんし、お米だから腹もちもいいですよ。
④ちょこっとプッチンプリン

あのプッチンプリンの史上最小サイズであり、常温保存可能なのがこちら。
非常食として売られているわけではありませんが、非常時にも便利です。
しっかりと密封されているので、フタをはがすのに少々苦戦していましたが、あまりのおいしさに2人とも一瞬で完食!

「一口サイズで食べやすい。いつものプッチンプリンが非常食で食べられるのはうれしい」(瑠璃ちゃん)
「冷やさなくても保存できて食べられるのがすごくいいと思いました」(真緒ちゃん)
今回食べたのはカスタード味ですが、ミルクショコラ味もあります。
【どろだんご先生おすすめポイント】
みんなが知っているプッチンプリンが常温で保存可能な非常食として使えることはあまり知られていないと思います。容器のまま一口で食べられてお皿もいらないですし、食べ慣れている味は安心するもの。避難生活時に、プッチンプリンが出てきたら、お子さんたちは喜ぶと思いますよ。