
激ウマ【非常食】を実食! 「サクマドロップス」「ビスコ」「吉野家牛丼」 防災士・どろだんご先生〔おすすめ非常食7選〕
おうちで防災体験 #2 非常食7選
2025.08.21
防災士・砂場研究家:どろだんご先生

災害が起きたときに備えて、最低でも3日分の食品備蓄が重要だと言われています。
「避難訓練は“食”の訓練もとっても大事です」とは、防災士の資格を持つどろだんご先生。
災害時は、慣れない避難生活で食欲が落ちてしまう子も多く、さらに食べ慣れない非常食を食べられない、ということも。そこで、普段から非常食を「食べておく体験」が必要だと言います。
さらに「最近の非常食はおいしいんです!」とどろだんご先生。
そこで今回は、Ane♡ひめ読者モデルの大口瑠璃ちゃん(7歳)と真緒ちゃん(10歳)姉妹に、どろだんご先生おすすめのおいしい非常食7選を実食してもらいました。
(全2回の2回目。1回目を読む)

小学校の防災室のなかまたちが登場!『防災室の日曜日 カラスてんぐととうめい人間』Amazonで見る
小学校の防災室のなかまたちが登場!『防災室の日曜日 はんにんをつかまえろ』Amazonを見る