ママは自分の健康を気遣う余裕なし! 子育てママの心身を救う工夫とは?

食事、睡眠、運動、気分転換 ほかのママはどんなことをしてるの?

コクリコラボ

コクリコラボで3回にわたって特集している「ママの健康」について。最終回では「ママが健康に過ごすための工夫」を取り上げます。

子育てをしながら健康を維持するために、ほかのママがどんな工夫をしているのか、リアルな声をまとめました。

「コクリコラボ アンケート」
「AnyMaMa(エニママ)」登録者を対象に2022年9月2日〜2022年9月12日インターネット上で実施。
有効回答数は94件

※アンケート回答の原文をそのまま記載しています(一部抜粋・明らかな誤字等は修正のうえ記載)

コクリコとAnyMaMa LIFESTYLE.Labが協働で、子育て課題解決×読書文化を目指すプロジェクト「コクリコラボ」。
ママの社会復帰を支援するサービス「AnyMaMa(エニママ)」で活躍するママたちのリアルな声を集めながら、新たなサービスや取り組み、ライフスタイルのアイデアを生み出していきます。

子育てママは自分の健康を心掛ける余裕がない

コクリコラボアンケート
すべての画像を見る(全2枚)

子育てママが健康のために心がけていることを聞いたところ、なんと1位は「自身の健康を心がける余裕がない」という驚きの回答。

余裕がないママたちの声を聞いてみましょう。

・育児や仕事が優先で、年1回の通院が限界。

・日々の生活にいっぱいいっぱいで、なかなか自分の身体を労る時間は取りにくいです。

・時間に追われていて、特に気にしてないです。


育児や仕事などの優先順位が高く、自身の健康問題は後回しにすることが当たり前になってしまっているのかもしれません。

ママたちは健康のためにどんな工夫をしているの? 

そんな忙しいなかでも健康に過ごすための行動を実践しているママたちがいました。できそうなものからマネしてみてくださいね。

◆気分転換の時間をつくる

心の健康に特に大切なのが気分転換です。あえて「時間を作る」意識を持つのがポイントのよう。

・夫に任せて、一人時間を作るようにした。

・朝、子どもを保育園に送った後、出勤前の20分間は自分の好きなことをする。

・テレビをみておもいっきり笑うなど、無理にでも気分転換をする。

またこんな素敵な意見も。

・好きな服を着ると幸せな気持ちになるので、好きな服で好きな場所に出かける。

ママになると忘れがちですが、子ども抜きにして自分自身が「どんなときに幸せを感じられるか」を知っておくのは大事なことですね。

◆食事に気を遣う

健康な食生活をすることで、心身の健康を保つという声もありました。

・栄養バランスを気をつけたり、食事の時間に気をつけている。

・レトルトは食べない。鉄分やたんぱく質を積極的にとる。甘いものはなるべく控える。


なかにはこんな本格的なママも。

・食育インストラクターの資格を取得し、栄養面も今勉強しているところで、良質な油をとったり栄養バランスが偏らないように気を付けています。

◆睡眠に気を遣う

人は睡眠をとることで、心身の疲れを癒します。睡眠不足になりがちな育児中は、睡眠時間をとにかく確保する! という声が寄せられました。

・早寝早起きを心がけています。

・遅寝になりすぎないようにしている。

・眠たい時は寝る! 子どもと昼寝もあり! 

どのくらい睡眠を優先させるか、具体的な指針を示してくれたママも。

・何よりもまず睡眠>家事(ゴキブリ出ない程度に放置)。

◆運動をする

適度な運動で心身の健康を保っているという声もありました。毎日のルーティンにするとよさそうです。

・毎朝の散歩。

・毎朝ストレッチをしたり、ランニングに行ったりして、運動もしながら気分転換をしています。


時間がないママはこんな「ながら」運動の工夫を。

・運動する時間がないので、子供の送迎を歩きで行ったりする。体を回して疲れをとる運動をする。

思ったように運動できなくてもストレスにはしない心がまえは大切です。

・ストレッチをすること、ストレスをためないこと。過度な欲を持たないこと。

◆健診(検診)を受ける

定期的な検診を受けるというママの意見も多く寄せられました。

・がん検診や人間ドックなど受けられるものはきちんと受ける。

・1年に1度は健診を受けています。婦人科検診もこの前受けました。

・年に1回、健康診断を受けている。あとは、どこか不調だったり、風邪をひいたり、花粉だったり辛いときは積極的に病院に行くようにしている。

座談会ではこんな意見も。

・市の子宮がん検診と婦人科の血液検査を毎年受けている。他の検診も受けたいが、まだ年齢的に市の助成が出ない。費用がかかるので受けていない。

子育て世代にとって、任意検診や人間ドックなどの費用は負担が大きいですよね。

ママが自分の健康を気遣える、当たり前の世の中に

今回「ママ自身が健康のために心がけていること」のアンケートの回答の第1位が「心がける余裕がない」だったことに衝撃を受けました。

「9割のママが心身の不調を抱えながら育児をし、自分の健康を心がける余裕がない」という現実を、決して見過ごしてはいけないと思います。

ママが自分を犠牲にして子どもや家族を最優先にすることを美化せず、ママ自身も含めた家族の健康を最優先にするのが当たり前の社会にしていきたいですね。

この記事の画像をもっと見る(全2枚)

コクリコラボ

コクリコとAnyMaMa LIFESTYLE.Labが協働で、子育て課題解決×読書文化を目指すプロジェクト「コクリコラボ」。 ママの社会復帰を支援するサービス「AnyMaMa(エニママ)」で活躍するママたちのリアルな声を集めながら、新たなサービスや取り組み、ライフスタイルのアイデアを生み出していきます。 (Any MaMaについてはこちら:anymama.jp Twitter: @AnyMaMaJP )​

コクリコとAnyMaMa LIFESTYLE.Labが協働で、子育て課題解決×読書文化を目指すプロジェクト「コクリコラボ」。 ママの社会復帰を支援するサービス「AnyMaMa(エニママ)」で活躍するママたちのリアルな声を集めながら、新たなサービスや取り組み、ライフスタイルのアイデアを生み出していきます。 (Any MaMaについてはこちら:anymama.jp Twitter: @AnyMaMaJP )​