ママの約半数が悩んだ「卒乳・断乳」 「子どもから授乳拒否」〜「3歳半で卒乳」先輩ママからのリアルエピソード

まさに十人十色! すんなり卒乳してしまってショックというママも

コクリコラボ

コクリコラボアンケート

「卒乳・断乳」は親子にとって大きな節目となるイベントです。「子どもに負担をかけず進める方法は?」「スムーズに離乳するにはどうしたらいい?」などと悩むママは多いのではないでしょうか。

本記事では、ママたちを対象に行ったアンケート結果をもとに、卒乳・断乳に関するリアルなエピソードをお届けします。苦労したことや悩んだこと、うまくいった方法など、さまざまな回答を一挙にご紹介。これから卒乳・断乳を迎えるママたちの参考になるヒントがきっと見つかるはずです。

コクリコラボアンケート
「AnyMaMa(エニママ)」登録者およびコクリコメルマガ会員を対象に 2024年12月9日~12月20日インターネット上で実施。有効回答数は89件。

※基本的にアンケート回答の原文をそのまま記載しています。ただし文字数の都合上、一部抜粋や主旨を損なわない範囲の要約・編集を行っている箇所があります。(明らかな誤字等は修正のうえ記載)

半数近くのママが卒乳・断乳に悩んだことがある

コクリコラボアンケート

アンケート設問「卒乳・断乳に関して悩んだ経験はありますか?」に対して、「ある」と答えたママは47.5%。半数近くのママが悩んだことがあるという結果が出ました。

このあとにご紹介する体験談からもわかりますが、卒乳・断乳は、比較的短期間で決着がつくイベント。長期間継続する離乳食や睡眠の悩みに比べると、悩むママが少ないのかもしれません。とはいえ、大変な経験をしているママがたくさんいることも事実です。

卒乳・断乳の体験談集

卒乳・断乳には、ときにママ側の勇気がいるものです。実際に経験したママから寄せられたエピソードを見ていきましょう。

次のページへ あっさり卒乳して逆にショック!? 三者三様の体験談をチェック
26 件