

本記事では、我が子の卒園式を経験したことがあるママたちへのアンケートの結果をご紹介します。卒園式委員を引き受けたママたちの体験談や、卒園式のエピソードの内容を一緒に確認してみましょう。
コクリコラボアンケート
「AnyMaMa(エニママ)」登録者およびコクリコメルマガ会員を対象に 2025年1月31日~2月13日インターネット上で実施。有効回答数は112件。
※基本的にアンケート回答の原文をそのまま記載しています。ただし文字数の都合上、一部抜粋や主旨を損なわない範囲の要約・編集を行っている箇所があります。(明らかな誤字等は修正のうえ記載)
卒園式委員の経験があるママは約17%

「これまでに幼稚園や保育園で卒園式関連の委員を経験したことはありますか?(PTA役員含む)」というアンケートに「ある」と回答したママは、全体の16.5%。卒園式の運営は園が担当してくれるケースも多いからか、経験者は少なめという結果になりました。
卒園式にまつわるママたちの体験談
卒園という大きな節目を祝う卒園式。よき場であってほしいものですが、実際にはモヤモヤする経験をしたママもいるようです。アンケートに集まったリアルな体験談をご紹介します。