講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2025.05.23
【親の残念な口癖】が子どもの成長に悪影響 幸せな親子になれる「言い換え」と「テクニック」を〔教育評論家・親野智可等先生〕が徹底解説
【動画つき】ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークのエンターテインメントは、ここでしか見られない光景ばかり!
「ぬいぐるみ専門病院」から退院したぬいぐるみたちが可愛すぎる! 持ち主との唯一無二の「家族愛」にきゅん
2025.05.22
「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」公開審査がスタート あなたの一票が大賞を決める!
漫画を読むプロ・漫画研究家の読み聞かせは「絵本」ではなく「漫画」だった! そのワケとは⁉
【親の残念な口癖】が子どもの自己肯定感に悪影響 「我が子が友だちとケンカした」親がとるべき正解の対応〔教育評論家〕が伝授
【透けキュン♡】話題のmofusandシール、どう使う? 大人かわいいマステシールを100枚貼ってみた!
【動画つき】誰もが感動! 心を奪われるディズニーランド・パークの夜のエンターテインメント
2025.05.21
子育て中の「漫画を読むプロ」に【子ども×漫画デビュー】を直撃取材! 子どもが「漫画」を読むのに親がルールを作るワケとは?
2大NGワード「ダメでしょ」「早くしなさい」 こう言い換えるのが正解 教育評論家が「親の残念な口癖をやめる方法」を解説
【2025年保存版|マップ付き】東京ディズニーランドのお子さまメニューを一挙公開
2025.05.20
〈年長〜小3〉のパパママ必見! 「中受が気になったらまず見るセミナー」 親子で始める中学受験“基本のキ”
【区立西新宿小学校】通知表・単元テスト・宿題廃止から2年 「子ども主体」へ変わった学校に「適度なぐだぐだ」が必要なワケ
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第76回 お小遣いの使い方 編
0歳~1歳の子連れで行く「東京ディズニーリゾート」の楽しみ方
2025.05.19
【西新宿小学校】学校を子どもの「居場所」に 通知表・単元テスト・宿題を廃止した公立小学校校長の挑戦
【偏食克服レシピ:にんじん】子どもの偏食の原因を知って克服! 思わずおかわりしたくなるとっておきレシピ
2025.05.18
【西新宿小学校】通知表・単元テスト・宿題をなくしてどうなった? 学力偏重から変わり始めた保護者の意識
国民的ベストセラー「あらしのよるに」を子育て中のママが読んだら…「親子で泣いた」「子どもの成長を実感」リアルレビュー
2025.05.17
【西新宿小学校】校長が通知表・単元テスト・宿題を廃止した理由 子どもを序列化する「見えない線」をなくしたい
日本でここだけ! 全児童17名の琵琶湖に浮かぶ島の小さな小学校の子どもたちに会いに行く
カリフォルニア ディズニーランド・リゾート70周年に特別な衣装を着たミッキーやダッフィーが登場!!
日本最古クラスの私立図書館「江北図書館」で キャッフィーとおはなし隊が初コラボ!
衝撃の展開! ミステリー好きが震えた「カトリと眠れる石の街」 あらすじが即わかる漫画を無料公開中!
2025.05.16
子どもの成長「乳幼児期〜学童期〜思春期」に合わせた部屋割り大公開 2LDKに5人家族でも「パーソナルスペース」ができる〔一級建築士が伝授〕
映画『シナぷしゅ THE MOVIE』に「たってすわってたちうおバンザイ」が大人気の“さかなのおにいさん”が登場! 人気曲の裏話と映画の注目ポイントを聞く
「ボロボロでも一緒にいたい」人形を研究する早大准教授が「ぬいぐるみを愛でる」のは未来志向な行為だと断言する理由
2025.05.15
「狭い家に子どもスペースを作りたい!」 部屋割・模様替えのNG “やってはいけない”を〔一級建築士が伝授〕
発売迫る【予約開始で即ランキング1位獲得!】『NO.6再会#1』2025年5月28日発売!
【大分会場】アミュプラザおおいたにディズニーストア旗艦店ポップアップストアが登場!
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!