キャラバンカーに本をたくさん積んで、全国47都道府県におはなしを届ける「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」。
幼稚園や保育所、小学校や図書館、書店など様々な訪問先で、おはなし会を重ねてきたおはなし隊の隊長さんが、子どもたちに人気の絵本の読み聞かせのコツをお教えします!
そしてこのにんじゃはなんと「おにぎりのにんじゃ」なのです。
ワクワクどんな忍法が飛び出すのかな。にんじゃらしくテンポよく読んでいきましょう。
「おにぎりにんじゃ」
おにぎりにんじゃのまわりには赤い模様があります。なんでしょう? 「うめぼしー!」とこどもたちの声が聞こえてきそうです。
「せっしゃ おにぎりにんじゃで あります」
ここでおにぎりにんじゃがどんなキャラクターかイメージして読み始めます。わたしの場合は少し低めの声でキリッとした感じをイメージしました。
「のりのころもにみをつつみ のりまきじろに むかうのであります」
「のりまきじろ」を認識できるよう少し強調して読みます。
おにぎりにんじゃへのミッションが言い渡されました。
「どんぶりじろ」も強調して読み、戦いの構図を印象づけます。まきものの絵も指さしてあげましょう。それにしても個性的なお殿様ですね。
「ごましおにぎりの じゅつ!」
石垣の中にごましおにまぎれておにぎりにんじゃがいますがみつけられますか? しっかり絵をみせてからそっと指さしてあげてもいいですね。
そして
「おつぎは にんぽう つくだにこんぶの じゅつ!」「しゅるしゅるしゅるっと ひとっとび」
スピード感をもって読みます。
「ぬぬ、くせものじゃ!」から次のページ「それ、つかまえろー」までつなげて読んでいきます。大きなあみにおおわれる子どもたちはハラハラドキドキ、次の展開へと想像力をふくらませてくれるはずです。
「~にんぽう たわらにぎりの じゅつ」
さあ、いよいよおにぎりにんじゃの逆転劇のはじまりです! ここからのやりとりは臨場感を表現しながら読み進めます。
「こしゃくな、にがさんぞ」
おこったおとのさまらしい声で読みましょう。
「にんぽう うめぼししゅりけん つたたたたー まきものいただくであります」
まきものをそっと指さしますが、おにぎりにんじゃが手で見えなくならないように気をつけましょう。
そして、見開きで大きく描かれたおにぎりにんじゃがとっておきの忍術を出すシーンです。少しためて読みながらぺージをめくります
「こにぎりぶんしんの じゅつ ぽぽぽぽぽーん」
「ぽぽぽぽぽーん」は弾けるように読むといいですね。てんやわんやの中急いで逃げる様子を表現しましょう。
最後は一件落着した嬉しい気持ちをこめましょう。おにぎりにんじゃ、ミッション完了です!
そして裏表紙。
みんなで楽しくごはんまつりの様子が描かれているところまでしっかり見せてあげましょう。こどもたちもよかったーと安心した気持ちに満たされるでしょう。
【ポイント】
すばやいにんじゃの動きや迫力ある忍術のシーンは臨場感を表現してみてください。
「すっとととーん」や「ピピピピッ」「つたたたー」「ぽぽぽぽぽー」など擬音は子どもたちもまねしたくなります。リズミカルにテンポよく読んでくださいね。
まきものの内容も気になります。(子どもたちの様子を見て読んでも読まなくてもいいです。読むときは絵本を逆さにして指で文字を追いながらスルスル読みましょう)
おとのさまや家来、こにぎりたちもとても良い表情をしています。何度も読んで隅々まで見てほしい絵本です。シリーズ第二弾「おにぎりにんじゃ おこめがはまのけっせん」もぜひご覧ください
本とあそぼう 全国訪問おはなし隊
たくさんの絵本を積んだ2台のキャラバンカーで各都道府県を巡回し、幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店などを訪問している、「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」。1999年7月に、講談社90周年記念事業として、スタートしました。 2007年には第55回菊池寛賞、2018年には、メセナ大賞にも選ばれました。 スタートして以来、通算2万2000回以上の訪問、190万人を超える参加者のみなさん、ありがとうございます。次はあなたの町でお会いできるかもしれませんね! https://ohanashitai.kodansha.co.jp/ X(旧Twitter):@ohanashitai55 Instagram:@kodanshaohanashitai
たくさんの絵本を積んだ2台のキャラバンカーで各都道府県を巡回し、幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店などを訪問している、「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」。1999年7月に、講談社90周年記念事業として、スタートしました。 2007年には第55回菊池寛賞、2018年には、メセナ大賞にも選ばれました。 スタートして以来、通算2万2000回以上の訪問、190万人を超える参加者のみなさん、ありがとうございます。次はあなたの町でお会いできるかもしれませんね! https://ohanashitai.kodansha.co.jp/ X(旧Twitter):@ohanashitai55 Instagram:@kodanshaohanashitai