脱ランドセル派が狙う「新リュック型」 “軽い、丈夫、安い”の最新技術
最旬!ラン活2023〜#4 脱ランドセル派のリュック型通学鞄編〜
2021.10.22
わかち合うことや、勇気をもって戦うこと、ほんとうに大切なものをみつけるまでを描く絵本。
『にじいろの さかな』は第1作目が1992年にスイスで刊行されてから、29年が経ちました。シリーズ全8作品が刊行されており、世界で3000万人に愛されるロングセラー作品です。
『にじいろの さかな』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎
「ぼくはこんなにきれいなのに、どうしてだれにもすきになってもらえないんだ?」
にじいろに輝くうろこをもった、海でいちばん美しいさかな、にじうお。
でも彼は、ひとりぼっちでさみしかった。
ある日、かしこいタコにそうだんすると……。
『年少版 にじいろの さかな 特別版 キラキラ・スノードームセット』
原作:マーカス・フィスター
ミニサイズの絵本『年少版 にじいろの さかな』に、自分で作れるスノードームのキットが付いたスペシャルセットが登場します。
にじいろのさかなの素敵な海を再現した、キラキラのスノードームが作れる、ホリデーシーズンにぴったりのセットです。
入っているパーツを組み立てて、ラメと水を入れると、キラキラとラメが舞う、スペシャルなスノードームが完成。
手作りのスノードームを飾って、絵本を読んで、素敵なクリスマスを過ごしましょう♪
対象年齢:6歳以上
小さなパーツを使用します。
スノードームを組み立てるときは、かならず保護者のかたと一緒に行ってください。
マーカス・フィスター(Marcus Pfister)
1960年、スイスのベルンに生まれる。高校卒業後、ベルンの美術工芸学校の基礎科に入学。その後、グラフィック・デザイナーとして、1981年から1983年までチューリッヒで働く。カナダ・アメリカ・メキシコを旅行ののち、帰国後はフリーランスのグラフィック・デザイナー、イラストレーターとして活躍している。
おもな作品に「ペンギンピート」シリーズ、「うさぎのホッパー」シリーズ、「にじいろのさかな」シリーズなどがある。
1993年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞した『にじいろのさかな』をはじめとする「にじいろのさかな」シリーズは、世界で3000万人の読者に迎えられた大ベストセラーとなっている。
谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)
1931年、東京に生まれる。高校卒業後、詩人としてデビュー。
1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、『定義』(思潮社)、『女に』(マガジンハウス)、『ことばあそびうた』(福音館書店)、『はだか』(筑摩書房)、『世間知ラズ』(思潮社)など多くの詩作がある。
ほかにレコード大賞作詞賞受賞の「月火水木金土日の歌」、テレビアニメ「鉄腕アトム」の主題歌などの作詞、『スイミー』(好学社)などのレオニの絵本や『マザー・グースのうた』(草思社)、「スヌーピー」シリーズ(角川書店)、「にじいろのさかな」シリーズ(講談社)の翻訳など、幅広く活躍。
1975年に『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1988年に『はだか』で野間児童文芸賞、1993年に『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞などを受賞。
ストーリーブック
『にじいろの さかな しましまをたすける!』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎 ベストセラー『にじいろの さかな』第2話。にじいろのさかなたちのところに、しましまさかながやってきました。でも、キラキラうろこをもっていないので、仲間に入れてもらえません。そこへ、突然サメがあらわれて……。
amzn.to amzn.to『にじいろの さかなと おおくじら』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎 『にじいろの さかな』第3話登場! 見知らぬものにおびえるのは、だれだっておなじ。たしかめずに大くじらにおびえて怒らせてしまったにじうおたちは? ほんとの勇気とは?
amzn.to amzn.to『こわく ないよ にじいろの さかな』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎 病気のこぶうおを助けるために、大冒険! 悪魔の谷にある貴重な薬草を採りに、にじうおと小さな青いさかなが決死の大冒険に。「だいじょうぶ!」とにじうおはいいますが……。『にじいろの さかな』第4話!!
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな まいごに なる』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎 ひとりだって大丈夫! にじうおはがんばる! にじうおが海の嵐に巻きこまれ、ひとりぽっちに! がんばって、にじうお! 世界で1300万人の読者を持つ「にじいろの さかな」シリーズ最新作の登場!!
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな うみの そこの ぼうけん』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎 にじうおがキラキラうろこをなくした! ふかい海をのぞきにいって、たった1枚しか残っていないキラキラうろこを落としてしまった、にじうお。みんなの制止をふりきって、海のそこへ潜っていきます。
amzn.to amzn.to『ゆっくり おやすみ にじいろの さかな』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎 夜になっても眠れないにじうおは、怖いことばかり考えてしまいます。もし、おばけうおが来たら? もし、たこの墨の中で迷子になったら? でも、そのたびに、ママが安心させてくれ、ひれでぎゅうっと抱きしめてくれるのです。
amzn.to amzn.to『まけるのも だいじだよ にじいろの さかな』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎 あるひ、海をさんぽしていたにじうおは、ガールフレンドのあかひれに、かくれんぼに誘われます。おにになったにじうおは、すぐにみんなを見つけられると自信満々でしたが、なかなか見つけることができません。負けを受け入れることができないにじうおは……。
amzn.to amzn.to年少版・・・絵本を読みはじめるお子さまに
にじいろのさかなブック
『大型絵本 にじいろの さかな』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎
amzn.to amzn.to『にじいろの さかなと おともだち』
作:マーカス・フィスター
amzn.to amzn.to『ポップアップ絵本 にじいろの さかなの かくれんぼ』
作:マーカス・フィスター
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな 0歳の本』
作:マーカス・フィスター
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな きらきら おふろえほん さがして あそぼう! うみの ともだち』
作:マーカス・フィスター
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな きらきら シールえほん』
作:マーカス・フィスター/編:講談社
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな スクラッチアートえほん』
作:マーカス・フィスター/編:講談社
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな えいごえほん いろ・かず・なまえ』
作:マーカス・フィスター
amzn.to amzn.to『きらきらおはなしシールブック にじいろの さかな』
作:マーカス・フィスター/編:講談社
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな おふろポスターつき プレゼントボックス』
作:マーカス・フィスター/訳:谷川俊太郎
amzn.to amzn.to『にじいろの さかな スクラッチあそびえほん』
作:マーカス・フィスター/編:講談社
amzn.to amzn.toマーカスさんのほかの絵本
今読まれている記事
コクリコのおすすめ記事