
2歳児におすすめの絵本5選! 有名絵本コーディネーターがセレクト
おすすめ絵本⑫「なーんにみえる? わくわくパン」「おつきさま ひとつずつ」「えだまめ」「かくれんぼで もういいかい」「ねこふんじゃった」
2022.11.28

有名絵本コーディネーターが推薦! 2歳児におすすめの人気絵本5選!
自我も芽生え自己表現も豊かになってくるころ。
そんなお子さんの成長のために読み聞かせをしたいと考える親御さんも多いと思います。
しかし、幼児向け絵本はたくさんあり、どれを選べば良いかわからない! と悩むパパ・ママも多いのではないでしょうか。
そこで、有名絵本コーディネーターのこがようこさんに2歳向けの絵本を推薦してもらいました。
テーマごとにおすすめの絵本をご紹介します!
形から想像力を広げる! 「パン」絵本
いろいろなパンが登場する絵本をご紹介します。
絵本のパンも食べちゃおう!
わくわく 想像してみよう!
「わくわく パンパン なーんにみえる?」
しろパンは、あかちゃんのほっぺ。メロンパンはかめさん。
しょくパンやクリームパンなど、2歳さんにも馴染みあるパンの写真とイラストを組み合わせた楽しい絵本。
おうちでパンを食べるときにも、「なーんにみえる?」と、親子で遊びが広がりそうね。

コローロ/作 ¥900 赤ちゃんとママ社 2018年
こころもほっこり。 おつきさまにあいたくなる! 絵本
いろいろなおつきさま絵本をご紹介。絵本でもおつきさまにあってね!
おつきさまは ついてきてくれる!
おつきさまがついてくると感じたあこちゃん、「なんきょくにも おつきさま あるの?」。
あこちゃんは、自分の知っている国におつきさまがあるか、おかあさんに尋ねます。
いろいろな国を照らすおつきさまの姿が、優しく美しく描かれた絵本。
親子の会話も温かくて、ほっこりしちゃう!

長野 ヒデ子/作 ¥1300 童心社 2019年
一緒にもぐもぐしてね! 絵本
どんどんつまんで 食べちゃおう!
「なんだろな。なんだろね。」で始まり、そのまま読めば語りかけとなる「語りかけ絵本」シリーズ。
今回はえだまめです。
ページをめくって、「ピュッ!」と、さやから飛び出すおまめがかわいい!
食べるフリで遊んだりして楽しんでね。

こがようこ/文・絵 ¥1000 大日本図書 2020年
雨でもあそぼ! おうちであそぼ! 絵本
おうち遊びのヒントになる、想像力豊かな絵本をご紹介します。
こんなこと あったらいいな!
かくれんぼがしたくなったじゅんちゃん、おうちで、「もういいかい」と言うと、「もういいよ」の声が。
おふろば、だいどころ……、いろいろなところに動物たちがかくれんぼ。
どこにどんな動物が隠れているかさがしてみてね。
最後は元気なぞうさんも登場!
2歳さんの想像力がぐんと広がりそう。

やぎたよしこ/文 わかやましずこ/絵 ¥1200 童心社 2019年
ねこねこねこちゃん! 絵本
愛らしさはもちろん、おすまし顔や、ユーモラスな表情も楽しんでね。
ねこちゃんファンが増えちゃうかも。
ピアノで 弾いたこと ある⁉
2番まですべての歌詞に絵がついています。
ねこを踏んづけたら空に飛んでいっちゃった……なんて、ちょっとビックリな歌詞ですが、阪田寛夫さんの詞には愛情に満ちたユーモアを感じます。
せなけいこさんの貼り絵も温かい。
笑い飛ばして楽しんでね。

せなけいこ/絵 ¥880 ポプラ社 2010年

げんき編集部
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
こが ようこ
作家。絵本コーディネーター。30年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『ぺこぺこ ペコリン』(絵・くさかみなこ/講談社)、『どーこかな?』『なんのおと?』(瑞雲舎)、『いやいやいちご』(絵・たかおゆうこ/教育画書)、『おなかのなかのあかちゃんへ』(絵・くのまり/岩崎書店)、「語りかけ絵本」シリーズ(大日本図書)、「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」シリーズ(絵・降矢なな/童心社)などがある。げんきで「こころを育てる絵本1・2の3」を連載。
作家。絵本コーディネーター。30年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『ぺこぺこ ペコリン』(絵・くさかみなこ/講談社)、『どーこかな?』『なんのおと?』(瑞雲舎)、『いやいやいちご』(絵・たかおゆうこ/教育画書)、『おなかのなかのあかちゃんへ』(絵・くのまり/岩崎書店)、「語りかけ絵本」シリーズ(大日本図書)、「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」シリーズ(絵・降矢なな/童心社)などがある。げんきで「こころを育てる絵本1・2の3」を連載。