
イラストレーター
コンノ ユキミ
1978年生まれ。東京学芸大学美術科卒。つくば市在住。
主な作品に、「頭のいい子を育てるおはなし366」(主婦の友社)シリーズ装画、「たまひよ おうたえほん」(ベネッセコーポレーション)シリーズ装画、「みてさわっておぼえる あいうえおのえほん」「みてさわっておぼえる かずのえほん」(主婦の友社)、月刊絵本「チャイルドブックジュニア」装画[2014~2018年度](チャイルド本社)、『バラバラピタッ!』『おきがえできるかな?』(講談社)などがある。
Instagramで、コンノさんのおうちの日常をちょっぴりのぞくことができます。こちらもぜひ!
@konnoyukimi3
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE
【作り方動画付き】夏休みの自由研究にぴったり! 親子で夢中になれるピカピカのどろだんごづくり
2024.08.17 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

おばけ電話サービス

タブレット純 壮絶イジメ「ズボンを脱がされ常に標的」 子ども時代を救った特技のモノマネ

タブレット純 “みんな同じ”になじめなかった小中学時代「学校でうまくやれなくても生きてればいい」

【令和の最新子育て】「教育の迷信と勘違い」子どものゲーム・スマホを𠮟るとさらに勉強しなくなるのはなぜ?〔教育評論家〕が解説

【はやみねかおる展 ~赤い夢学園祭2025~】 はやみねかおる作品の展示会&スペシャルトークショー開催決定!

【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

7月更新「黒魔女さんが通る!!」のキャラ&魔法をつくろう

7月28日 ウルトラマンA 謎の鬼女の正体は? 闇に潜むホタルンガ
