![](https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784065332559/9784065332559_w.jpg)
パンダ おかおたいそう
作:いりやま さとし
ぞう、りす、きんぎょ、ふくろう……、身近なものになりきってたのしく「おかお」のたいそうができる絵本。最後はとびきりの笑顔に!
東京都生まれ。
キャラクターデザイン、グリーティングカードのデザイナーを経てフリーのイラストレーターになる。
絵本作品に、『ぴよちゃんのかくれんぼ』『ぴよちゃんとひまわり』『ピヨピヨだあれ?』などの「ぴよちゃん」シリーズ(学研)、『みどりのくまとあかいくま』シリーズ(ジャイブ)、『おやすみなさいのおと』『ころころパンダ』『ゆらゆらパンダ』「パンダたいそう」シリーズ、『マスクをとったら』『ポケットねこ』『あかいてぶくろ』(講談社)ほか多数。ふたりの男の子のお父さんでもある。
作:いりやま さとし
ぞう、りす、きんぎょ、ふくろう……、身近なものになりきってたのしく「おかお」のたいそうができる絵本。最後はとびきりの笑顔に!
作:いりやま さとし
チューリップ、バナナ、ひこうき……、ペアのたいそうで、息をあわせてからだをうごかす、なかよしをたのしむ絵本
作:いりやま さとし
らくだ、ラッコ、カンガルー、なりきってたいそうすれば、ゆらーり、たっぷん、ぷかぷか、のんびり……親子でリラックスできる絵本
作:いりやま さとし
ポケットにすっぽりはいる、ポケットねこ。とことことこと、どこいくの? うえきばちにすっぽり! 読み聞かせにぴったりの絵本。
作:いりやま さとし
マスクをとったらなにしたい? およぎたーい! さけびたーい! いっしょにたべたい! あそびたーい! おもいっきりあそべる絵本
作:いりやま さとし
ある寒い朝、道ばたに落ちていた赤い毛糸の手袋は、もう片方の手袋を探しにでます。喪失の切なさ、再生の希望を願う物語。
作:いりやま さとし
じゅうりょうあげ、アーチェリー、へいきんだい……、たいそうしながら、かっこいいオリンピック選手になれる絵本
作:いりやま さとし
あそびながら想像力を育む「シールえほん」シリーズに、大人気の絵本「パンダたいそう」が登場!
2020.01.23作:いりやま さとし
いちご、にわとり、サンタ……、1から10までじゅんばんに、数をかぞえながら、たのしくたいそうできる絵本
作:いりやま さとし
たけのこ、さくらんぼ、ヨット……、たいそうしながら、親子の距離がぐっとちかづく、たのしいコミュニケーション絵本
作:いりやま さとし
チューリップ、バナナ、おにぎり、ひこうき……、身近なものになりきって、たのしくたいそうできる絵本
作:いりやま さとし
おにぎり、めがね、いもむし、チューリップ……、ピーッ! という笛の音とともにはじまる、パンダたちのたいそうがたのしい絵本
作:いりやま さとし
静かでやさしい寝かしつけの絵本。
作:いりやま さとし
2008.06.11作:いりやま さとし
2008.06.11