
ウルトラマンゼアス
【ウルトラヒーロー事典】
ウルトラマンゼアス
身長/60メートル
体重/5万4540トン
Z95星雲ピカリの国からやってきたウルトラマンで、ふだんは正体を隠して超宇宙防衛機構 Mydoの見習い隊員兼ガソリンスタンドの従業員として働いている。必殺技はウルトラマンのスペシウム光線を鏡の前で練習したため、左右が反転した構えで繰り出すスペシュッシュラ光線だ。潔癖症なのが弱点だ。
初登場エピソード:『ウルトラマンゼアス』(1996年3月9日より上映開始)
脚本:長坂秀佳/監督・特技監督:中島信也
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
https://m-78.jp/news/post-7299
3月9日はウルトラマンゼアスがベンゼン星人を倒した日
とんねるずなどMydoの隊員もユニークなメンバーが演じていた『ウルトラマンゼアス』。翌1997年には続編映画が公開されています。
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
ウルトラQからウルトラマンアークまでの全怪獣・宇宙人を掲載! 怪獣・宇宙人のデータや戦力・能力のひみつがばっちりわかるぞ。
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga